Users Guide

Table Of Contents
11. ファムウェアアップデ
コンポネント名 ファムウェアのロ
バックのサポト(有/
無)
域外システム再起
動の必要性
システム再起
動の必要性
Lifecycle Controller
GUI — 再起動の必要
オペレティングシステ
ムのドライバパック
Lifecycle Controller 使用
iDRAC
**いいえ*
BIOS
RAID コントロ
バックプレ
エンクロジャ
NIC
電源装置ユニット
CPLD
FC
NVMe PCIe SSD ドライブ
(第 13 世代 Dell
PowerEdge のみ)
SAS/SATA ドドライ
CMCPowerEdge FX2
OS コレクタ
*」は、システムの再起動は不必要であっても、アップデトの適用には iDRAC の再起動が必要であることを示しています。iDRAC
通信と監視は一時的に中されます。
** iDRAC をバジョン 1.30.30 以降からアップデトする場合、システムの再起動は不要です。ただし、1.30.30 より前の iDRAC
ムウェアバジョンで、域外インタフェスを使用して適用される場合には、システムの再起動が必要です。
メモ: オペレティングシステムで行われた設定更とファムウェアアップデトは、サを再起動するまでインベン
トリに適切に反映されないことがあります。
アップデトを確認するとき、使用可能 とマクされたバジョンが、必ずしも使用可能な最新バジョンであるとは限りません。
アップデトをインストルする前に、インストルに選したバジョンが現在インストルされているバジョンより新しいよ
うにしてください。iDRAC によって出されるバジョンを制御する場合は、Dell Repository ManagerDRMを使用してカスタム
リポジトリを作成し、そのリポジトリを使用してアップデトを確認するよう iDRAC を設定します。
連タスク
一デバイスのファムウェアのアップデ p. 66
リポジトリを使用したファムウェアのアップデ p. 66
FTPTFTP、または HTTP を使用したファムウェアのアップデ p. 67
RACADM を使用したデバイスファムウェアのアップデ p. 68
自動ファムウェアアップデトのスケジュル設定 p. 68
CMC ウェブインタフェスを使用したファムウェアのアップデ p. 70
DUP を使用したファムウェアのアップデ p. 70
リモ RACADM を使用したファムウェアのアップデ p. 70
Lifecycle Controller Remote Services を使用したファムウェアのアップデ p. 71
管理下システムと管理ステションのセットアップ 65