Users Guide

メモ: 前の世代の PERC コントローラは、読み取りポリシー設定として No Read先読みなしRead Ahead先読み、および Adaptive
Read Ahead適応先読み をサポートします。PERC 8 および PERC 9 では、Read Ahead先読み 設定と Adaptive Read Ahead
応型先読み
設定が、コントローラレベルで機能的に同等となります。下位互換性を保つ目的で、一部のシステム管理インタフェースと PERC
8 および 9 のコントローラで、読み取りポリシーを Adaptive Read Ahead適応先読み に設定することが許可されています。PERC 8 または
PERC 9 Read Ahead先読み または Adaptive Read Ahead適応先読み の設定が可能であっても、機能の違いはありません。
先読み コントローラはデータシーク時に仮想ディスクの連続セクタを読み取ります。データが仮想ディスクの連続セクタに書かれている場合、先読
みポリシーによってシステムパフォーマンスが向上する可能性があります。
先読みなし 先読みなしポリシーを選択すると、コントローラは先読みポリシーを使用しません。
書き込みポリシーは、コントローラが書き込み要求完了信号を、データがキャッシュに保存された後、またはディスクに書き込まれた後のどちらの時点で送
信するかを指定します。
ライトスルー コントローラはデータがディスクに書き込まれた後でのみ書き込み要求完了信号を送信します。ライトスルーキャッシュでは、データが
ディスクに無事に書き込まれた後にのみ、データが利用可能である、とシステムで判断されるため、ライトバックキャッシュよりもデータセキュリティが向上
します。
ライトバック コントローラは、データがコントローラキャッシュに入ったがディスクには書き込まれていないという状態になるとすぐに、書き込み要求完
了信号を送信します。ライトバックキャッシュでは、後続の読み取り要求が、ディスクの場合よりも素早くキャッシュからデータを取得できるため、パフォ
ーマンスが向上する可能性があります。ただし、ディスクへのデータ書き込みが阻まれるシステム障害の発生時に、データロスが生じることがあります。
他のアプリケーションでも、データがディスクにあるとアクションが想定したときに、問題が発生する可能性があります。
ライトバックの強制 書き込みキャッシュが、コントローラのバッテリの有無にかかわらず、有効になります。コントローラにバッテリが搭載されていない
場合、強制ライトバックキャッシングが使用されると、電源障害時にデータの損失が発生する可能性があります。
ディスクキャッシュポリシーは、特定の仮想ディスクでの読み取りに適用されます。これらの設定は先読みポリシーには影響しません。
メモ
:
コントローラの不揮発性キャッシュおよびコントローラキャッシュのバッテリバックアップは、コントローラがサポートできる読み取りポリシーまたは書き込
みポリシーに影響します。すべての PERC にバッテリとキャッシュが搭載されているとは限りません。
先読みとライトバックにはキャッシュが必要です。つまり、コントローラにキャッシュがない場合は、ポリシーの値を設定できません。
同様に、PERC にキャッシュがあってもバッテリがなく、ポリシーがキャッシュへのアクセスを必要とする設定になっている場合は、ベースの電源がオフ
になるとデータロスが生じるおそれがあります。そのため、一部の PERC ではこのポリシーは許可されません。
したがって、PERC に応じてポリシーの値が設定されます。
仮想ディスクの削除
仮想ディスクを削除すると、仮想ディスクに常駐するファイルシステムおよびボリュームなどの情報がすべて破壊され、コントローラの設定からその仮想ディス
クが削除されます。仮想ディスクを削除する場合、コントローラに関連する最後の仮想ディスクが削除されと、割り当てられたグローバルホットスペアがすべ
て自動的に割り当て解除される可能性があります。ディスクグループの最後の仮想ディスクを削除すると、割り当てられている専用ホットスペアすべてが自
動的にグローバルホットスペアになります。
仮想ディスクを削除するには、ログインおよびサーバー制御の権限を持っている必要があります。
この操作が許可されている場合、起動仮想ドライブを削除することができます。この操作はサイドバンドから実行されるもので、オペレーティングシステムに
は依存しません。そのため、仮想ドライブを削除する前に警告メッセージが表示されます。
仮想ディスクを削除した直後に、削除したディスクと特性がすべて同じ新規仮想ディスクを作成した場合、コントローラは最初の仮想ディスクが全く削除
されなかったかのようにデータを認識します。このような状況では、新規仮想ディスクの作成後に古いデータが必要なければ、仮想ディスクを再初期化し
ます。
220
ストレージデバイスの管理