Users Guide
仮想アドレスは次のとおりです。
• 仮想 MAC アドレス
• 仮想 iSCSI MAC アドレス
• 仮想 FIP MAC アドレス
• 仮想 WWN
• 仮想 WWPN
メモ: 永続性ポリシーをクリアすると、すべての仮想アドレスが工場で設定されたデフォルトの永続アドレスにリセットされます。
メモ: 仮想 FIP、仮想 WWN、および仮想 WWPN MAC 属性を持つ一部のカードでは、仮想 FIP を設定するときに仮想 WWN および仮想
WWPN MAC 属性が自動的に設定されます。
IO アイデンティティ機能を使用すると、次の操作を行うことが出来ます。
• ネットワークおよび Fibre Channel デバイスに対する仮想アドレスの表示と設定(たとえば、NIC、CNA、FC HBA)。
• イニシエータ(iSCSI および FCoE 用)およびストレージターゲット設定(iSCSI、FCoE、および FC 用)の設定。
• システム AC 電源の喪失、システムのコールドリセットとウォームリセットに対する設定値の永続性またはクリアランスの指定。
仮想アドレス、イニシエータ、およびストレージターゲットに設定された値は、システムリセット時の主電源の処理方法や、NIC、CNA、または FC HBA デ
バイスに補助電源があるかどうかに基づいて変更される場合があります。
IO アイデンティティ設定の永続性は、iDRAC を使用したポリシー設定に基づい
て実現できます。
I/O アイデンティティ機能が有効になっている場合にのみ、永続性ポリシーの効力があります。システムのリセットまたは電源投入のたびに、値はポリシー
設定に基づいて保持されるか、またはクリアされます。
メモ
: 値がクリアされた後は、設定ジョブを実行するまで値を再適用することはできません。
関連リンク
ネットワークデバイスのインベントリ、監視、および設定
IO アイデンティティ最適化対応のカード
IO アイデンティティ最適化向けにサポートされている NIC ファームウェアバージョン
I/O アイデンティティ最適化の有効化または無効化
永続性ポリシーの設定
IO アイデンティティ最適化対応のカード
次の表に、I/O のアイデンティティ最適化機能に対応しているカードを示します。
表 31. I/O アイデンティティ最適化対応のカード
製造元 タイプ
Broadcom
• 5720 PCIe 1 GB
• 5719 PCIe 1 GB
• 57810 PCIe 10 GB
• 57810 bNDC 10 GB
• 57800 rNDC 10 GB + 1 GB
• 57840 rNDC 10 GB
• 57840 bNDC 10 GB
• 5720 rNDC 1 GB
• 5719 Mezz 1 GB
• 57810 Mezz 10 GB
ネットワークデバイスのインベントリ、監視、および設定
193