Users Guide
iDRAC6 SM-CLP
コマンドラインインタフェースの使用
207
iDRAC6 SM-CLP
コマンドライン
インタフェースの使用
本項では、
iDRAC6
に組み込まれている
Distributed Management Task
Force
(
DMTF
)
Server Management-Command Line Protocol
(
SM-CLP
)
について説明します。
メモ
: ユーザーが Systems Management Architecture for Server Hardware
(SMASH)イニシアチブおよび SMWG SM-CLP 規格に精通していることを前提
としています。これらの規格の詳細については、
DMTF のウェブサイト dmtf.org
を参照してください。
iDRAC6 SM-CLP
は、システム管理
CLI
実装の標準となっているプロトコルで
す。
SM-CLP
は、複数のプラットフォームでサーバー管理を効率化する
DMTF
SMASH
イニシアチブのサブコンポーネントです。
SM-CLP
規格は、
Managed
Element Addressing Specification
(管理下エレメントアドレス指定規格)や
SM-CLP
マッピング規格に対する多くのプロファイルと共に、さまざまな管理タ
スクの実行に使用する標準化されたバーブとターゲットについて記述しています。
iDRAC6 SM-CLP のサポート
SM-CLP
は
iDRAC6
コントローラのファームウェアからホストされ、
Telnet
、
SSH
、およびシリアルベースのインタフェースをサポートしています。
iDRAC6
SM-CLP
インタフェースは、
DMTF
機関が提供する
SM-CLP
規格バージョン
1.0
に基づいています。
iDRAC6 SM-CLP
では、表
10-1
で説明されているすべ
てのプロファイルがサポートされます。
次の項では、
iDRAC6
からホストされる
SM-CLP
機能の概要について説明し
ます。