Users Guide

1. システム ツリーを展開してiDRAC 設定 をクリックします
2. ネットワーク / セキュリティ タブをクリックして サービス をクリックします
3. SSH または Telnet セクションのにある を選択します
4. 適用 をクリックします
次に、Telnet または SSH 経由iDRAC6 接続します
Telnet または SSH 使用したテキストコンソールの起動
管理ステーションのターミナルソフトウェアから Telnet または SSH 経由iDRAC6 にログインした後、Telnet/SSH コマンドの console com2 を使用して、管理下システムのテキストコンソール
をリダイレクトできます。一度1 つの console com2 クライアントのみサポートされています
管理下システムのテキストコンソールに接続するにはiDRAC6 コマンドプロンプトをいてTelnet または SSH セッションをして表示)、次のように入力します
console com2
console -h com2 コマンドはキーボードからの入力またはシリアルポートからのしい文字を待つ前にシリアル履歴バッファの内容を表示します
履歴バッファのデフォルト(最大)サイズは 8192 文字ですこの値は、次のコマンドを使ってさくすることができます
racadm config -g cfgSerial -o cfgSerialHistorySize <
数値
>
起動中Linux にコンソールダイレクトを設定するには起動中Linux にシリアルコンソールを設定する方法参照してください
Telnet コンソールの使用
Windows XP または Microsoft Windows 2003 での Telnet
管理ステーションで Windows XP または Windows 2003 が稼動している場合は、iDRAC6 Telnet セッションで文字の問題が発生する可能性がありますこの問題はログインのフリーズとして
表れ、Return キーが応答せずパスワードプロンプトが表示されません
この問題を解決するにはMicrosoft のサポートウェブサイト support.microsoft.com から修正プログラム hotfix 824810 をダウンロードします。詳細についてはMicrosoft 技術情報の記
824810 を参照してください
Windows 2000 での Telnet
管理ステーションで Windows 2000 が稼動している場合は、<F2> キーをして BIOS セットアップにアクセスすることはできませんこの問題は、Microsoft から無償でダウンロードできる UNIX
3.5 Windows サービスに同梱されている Telnet クライアントを使用すると解決できますmicrosoft.com/downloads/ にアクセスしてWindows Services for UNIX 3.5 検索し
てください
Microsoft Telnet Telnet コンソールをにする方法
1. Windows コンポーネントサービスTelnet 有効にします
2. 管理ステーションの iDRAC6 に接続します
コマンドプロンプトをいてのテキストを入力し、<Enter> を押します
telnet <IP
アドレス
>:<
ポート番号
>
IP アドレスiDRAC6 IP アドレスでポート番号Telnet ポート番号です(新しいポートを使用している場合)。
Telnet セッションBackspace キーの設定
一部のTelnet クライアントでは<Backspace> キーを使用すると予想外の結果が生じることがありますたとえばセッションが^h をエコーすることがありますただしMicrosoft Linux
Telnet クライアントではほとんどの場合、<Backspace> キーの使用を設定できます
メモMicrosoft オペレーティングシステム上の一部Telnet クライアントではBIOS 仮想コンソールを VT100/VT220 エミュレーションに設定した場合BIOS セットアップ画面が正しく
表示されないことがありますこの問題が発生した場合は、BIOS 仮想コンソールを ANSI モードに変更して表示を更新しますBIOS セットアップメニューでこの手順を実行するには想コ
ンソール® リモートターミナルの種類® ANSI を選択します
メモクライアント VT100 エミュレーションウィンドウを設定するときにテキストをしく表示するにはリダイレクトされた仮想コンソールを表示するウィンドウまたはアプリケーションを 25 x
80 列に設定してくださいこの設定を行わないと、一部のテキスト画面が文字化けすることがあります