Users Guide

9-3 のボタンは 設定 ページで利用できます
9-3設定ページのボタン
コンソールセッションの開始
仮想コンソールセッションをくとDell 仮想コンソールビューアアプリケーションが開始し、リモートシステムのデスクトップがビューアに表示されますこの仮想コンソール ビューアアプリケーションを
使用するとローカル管理ステーションからリモートシステムのマウスとキーボードの機能を制御できます
ウェブインタフェースで仮想コンソールセッションをくには、次の手順を実行してください
1. システム ® コンソール / メディア ® コンソールとメディアにクリックします
2. 9-4」の情報を使用して、仮想コンソールセッションが利用可能であることを確認します
表示されているプロパティ値の設定を変更する場合は、「iDRAC6 ウェブインタフェースでの仮想コンソールの設定」を参照してください
9-4コンソール
プロパティ
クリックして、仮想コンソールを有効または無効にしますこのオプションが有効の場合は、仮想コンソールが有効であることをしますデフォルト です
メモ仮想コンソールの起動後 オプションをオンまたはオフにすると、既存の仮想コンソールセッションがすべて切断される可能性があります
最大セッション
仮想コンソールの最大セッション数(1 4)が表示されますデフォルトは 2 です
アクティブセッショ
アクティブなコンソールセッション数を表示しますこのフィールドは読み取り専用です
リモートプレゼンス
ポート
仮想コンソールのキーボード/マウスオプションへの接続に使用するネットワークポート番号。トラフィックは常に暗号化されます。別のプログラムでデフォルトのポートが使用さ
れている場合は、この番号を変更しなければならない可能性がありますデフォルトは 5900 です
メモ仮想コンソールの起動後リモートプレゼンスポート値を変更すると、既存の仮想コンソールセッションがすべて切断される可能性があります
ビデオ化有
チェックボックスがオン場合は、ビデオ暗号化が有効ですビデオポートを経由するすべてのトラフィックは、暗号化されます
チェックボックスがオフ場合は、ビデオ暗号化が無効ですビデオポートを経由するトラフィックは暗号化されません
デフォルトは されます。暗にすると、低速なネットワークパフォーマンスを改善できる場合があります
メモ仮想コンソールの起動後ビデオ化有 オプションをオンまたはオフにすると、既存の仮想コンソールセッションがすべて切断される可能性があります
ローカルサーバー
ビデオ
チェックボックスがオンの場合は、仮想コンソールiDRAC6 KVM モニターへの出力は無効になりますこれによりコンソール使って実行したタスクは、管理下サー
バーのローカルモニターに表示されなくなります
プラグインタイプ
設定するプラグインのタイプ
l ネイティブWindows では ActiveXLinux では Java プラグイン- ActiveX ビューアは Internet Explorer でのみ機能します
l Java - Java ビューアが起動します
メモ仮想コンソールで仮想メディアを使用する方法については、「仮想メディアの設定と使用」を参照してください
ボタン
定義
印刷
ページを印刷します
更新
設定 ページをロードします
適用
しいまたは変更された設定を保存します
メモWindows Vista 管理ステーションから仮想コンソールを起動した場合、仮想コンソール再起動メッセージが表示される場合がありますこれを回避するには、以下の場所で適切なタイ
ムアウト値を設定しますコントロールパネル®電力オプション®節電機能®詳細設定®ハードディスク®<タイムアウト> にハードディスクをオフにするコントロールパネル
®電力オプション®パフォーマンス®詳細設定®ハードディスク®<タイムアウト> にハードディスクをオフにする
プロパティ
コンソ
ール
はい / いいえチェックボックスがオン \ チェックボックスがオフ
ビデオ
化有
はい / いいえチェックボックスがオン \ チェックボックスがオフ
最大セッシ
ョン
サポートされている仮想コンソールの最大セッション数を表示します