Users Guide

l ファームウェアアップデートプロセスの状態確認する
l IP アドレスと オプションのパスを指定して TFTP サーバーから iDRAC6 ファームウェアをアップデートする
l ローカル RACADM 使ってローカル ファイル システムから iDRAC6 ファームウェアをアップデートする
l スタンバイファームウェアへのロールバック
対応インタフェース
l ローカル RACADM
l リモート RACADM
l telnet/ssh/シリアル RACADM
入力
A-10 fwupdate サブコマンドのオプションについて説明します
A-10fwupdateサブコマンドオプション
出力
どの操作実行中かをすメッセージを表示します
l racadm fwupdate -g -u - a 143.166.154.143 -d <パス>
このでは-g オプションは、(-d 指定した)特定IP アドレスにある TFTP サーバー-a オプションで指定した)場所からファームウェアアップデートファイルをダウンロードする
ように指示しますTFTP サーバーからイメージファイルをダウンロードした後、アップデートプロセスが開始します。完了時iDRAC6 がリセットされます
l racadm fwupdate -s
このオプションはファームウェアアップデートの現在状態みます
l racadm fwupdate -p -u -d <パス>
このではアップデートのファームウェアイメージがホストのファイルシステムによって提供されます
getssninfo
メモ-p オプションはローカル RACADM でのみサポートされていますリモートまたは serial/telnet/ssh コンソールではサポートされていません
-p オプションは Linux オペレーティングシステムでもサポートされていません
オプション
-u
update オプションはファームウェアアップデートファイルのチェックサムを実行して、実際のアップデートプロセスを開始しますこのオプションは -g または -p オプションと一緒
使用できますアップデートの最後iDRAC6 はソフトリセットを実行します
-s
status オプションはアップデートプロセスの現在状態しますこのオプションは、常単独使用します
-g
get オプションは TFTP サーバーからファームウェアアップデートファイルを取得するようにファームウェアに指示しますユーザーは -a -d オプションも指定する必要がありま
-a オプションを指定しないとデフォルトではプロパティ cfgRhostsFwUpdateIpAddr cfgRhostsFwUpdatePath 使用してグループ cfgRemoteHosts
まれているプロパティをみます
-a
IP アドレス オプションは TFTP サーバーの IP アドレスを指定します
-d
-dディレクトリオプションはファームウェアアップデートファイルが保存されている TFTP サーバーまたは iDRAC6 のホストサーバーのディレクトリを指定します
-p
-pputオプションはファームウェアファイルを管理下システムから iDRAC6 にアップデートするために使用します-u オプションは -p オプションと一緒使用する必要があり
ます
-r
ロールバック オプションを使用するとスタンバイファームウェアにロールバックできます
メモ-p オプションはfwupdate サブコマンドのリモート RACADM インタフェースではサポートされていませんローカルパスを使用したリモート RACADM ファームウェアのアップデー
トはLinux オペレーティングシステムではサポートされていません
メモこのコマンドを使用するにはiDRAC へのログイン 権限必要です