Users Guide

アンペア
l 場所 : 電源装置ユニットの名前 PS-n を表示しますn は電源装置番号です
l : アンペア単位の現在の消費電力量。
電源 トラッキング統計
l 累積 電源装置の入力側から測定したサーバーの現在の累積エネルギー消費量を示します。値KWh で表示される累積値でシステムによって使用されたエネルギーですこの
は、累積のリセット ボタンを使ってリセットできます
l 最大ピーク アンペア 、開始 と現在時間ので指定された間隔内のピーク現在値ですこの値は、最大ピークのリセット ボタンを使ってリセットできます
l 最大ピーク ワット 、開始 と現在時間ので指定された間隔内のピーク現在値ですこの値は、最大ピークのリセット ボタンを使ってリセットできます
l 測定開始時間 はシステムエネルギー消費量の値が最後にクリアされ、新しい測定サイクルが開始された日時を表示します累積 ではこの累積のリセット ボタンを使ってリセットでき
ますがシステムリセットまたはフェールオーバーまで持続します最大ピーク アンペア 最大ピーク ワット ではこの最大ピークのリセット ボタンを使ってリセットできます
が、システムリセットまたはフェールオーバーまで持続します
l 累積 測定終了時刻 は、システムエネルギー消費量が算出された現在の日付と時刻を表示します最大ピーク アンペア 最大ピーク ワット では測定終了時刻 イールドに
はこれらのピークが発生した時刻が表示されます
電力消費
l 過去 1 分、1 時間、1 日、1 週間の平均、最大、および最小電力消費量が表示されます
l 平均電力消費量: 過去 1 分、過去 1 時間、過去 1 および過去 1 週間の平均値。
l 最大電力消費量 および 最小電力消費量: 特定の時間間隔において測定された最大および最小電力消費量。
l 最大電力消費時間 および 最小電力消費時間: 電力消費量が最大であった時間および 最小であった時間。
ヘッドルーム
システムの即時ヘッドルーム には電源装置ユニットで使用可能な電力とシステムの現在の電力消費量間の差を表示します
システムのピークヘッドルーム には電源装置ユニットで使用可能な電力とシステムのピーク電力消費量間の差を表示します
グラフの表示
このボタンをクリックすると、過去 1 時間iDRAC6 の電力および電流消費量がそれぞれワットとアンペア単位で表示されますこれらの統計値は、グラフの上方にあるドロップダウンメニューを使って
1 週間前まで表示できます
サーバーにする電源制御操作
iDRAC6 では、正常なシャットダウンなどいくつかの電源管理処置をリモートで実行できます
ウェブインタフェースの使用
1. iDRAC6 ウェブインタフェースにログインします
2. Power Management(電力の管理)タブをクリックします電力制御 ページが表示されます
3. ラジオボタンをクリックして電源制御操作 のいずれかを選択します
¡ システムの電源を入れるサーバーの電源をオンにしますサーバーの電源がオフのときに電源ボタンを押す操作と同じ)。サーバーの電源がすでにオンの場合は、このオプション
が無効になっています
¡ システムの電源を切サーバーの電源をオフにしますサーバーの電源がすでにオフの場合、このオプションは無効になっています
メモ現在の時間とピーク時間のリストに未解決のエラーがあります。現在時間の下に表示されている値は実際はピーク時間の値で、ピーク時間の下の値は現在時間の値です
メモ電源追跡統計値は、システムがリセットされても維持されるため、測定開始から終了までの期間のすべてのアクティビティを反映しています最大ピークのリセット ボタンをクリックするこ
とで、各フィールドがゼロにリセットされます。次の表の電力消費量のデータはシステムのリセット後にわれるためゼロにリセットされます。表示される電力値は、特定時間間隔(過去 1
分、1 時間、1 および 1 週間)にわたって測定された累積平均値です。開始から終了までの間隔が電源追跡統計値と異なる場合もあるためピーク電力値(最大ピークワット 最大電力
消費量)も異なる可能性があります
メモグラフにかれたデータポイントは、読み取り値5 分間平均をしますこのため、電力または電流消費量の短時間の変動がグラフに反映されない場合もあります
メモ電源の管理を行うにはシャーシ制御システム管理者の権限が必要です