Users Guide
表 A-43testemailの設定
オプション
表A-44 に、testemail サブコマンドオプションについて説明します。
表 A-44testemailサブコマンド
出力
なし。
対応インタフェース
l ローカル RACADM
l リモート RACADM
l telnet/ssh/シリアル RACADM
testtrap
表A-45 に、testtrap サブコマンドについて説明します。
表 A-45testtrap
概要
racadm testtrap -i <索引>
説明
testtrap サブコマンドは、iDRAC6 からネットワーク上の指定した宛先トラップリスナーにテストトラップを送信することで RAC の SNMP トラップ警告機能をテストします。
testtrap サブコマンドを実行する前に、RACADM cfgIpmiPet グループ内の指定した索引が正しく設定されていることを確認してください。
表A-46 に、 cfgIpmiPetグループに関するコマンドを示します。
動作
コマンド
警告を有効にします。
racadm config -g cfgEmailAlert -o cfgEmailAlertEnable
-i 1 1
宛先の電子メールアドレスを設定します。
racadm config -g cfgEmailAlert -o cfgEmailAlertAddress -i 1 user1@mycompany.com
宛先の電子メールアドレスに送信するカスタムメッセージを設定します。
racadm config -g cfgEmailAlert -o cfgEmailAlertCustomMsg -i 1 "これはテストです"
SMTP の IP アドレスが正しく設定されていることを確認します。
racadm config -g cfgRemoteHosts -o cfgRhostsSmtpServerIpAddr -i 192.168.0.152
現在の電子メール警告設定を表示します。
racadm getconfig -g cfgEmailAlert -i <索引>
ここで、<索引> は 1~4 の数値です。
オプション
説明
-i
テストする電子メール警告の索引を指定します。
メモ: このコマンドを使うには、警告のテスト パーミッションが必要です。
サブコマンド
説明
testtrap
RAC の SNMP トラップ警告機能をテストします。