Users Guide

294 iDRAC6 Enterprise の使用 SM-CLP コマンドラインインタフェース
15-2
は、
SM-CLP
オプションについて説明しています。表にされている
ように、部のオプションには省略があります。
show
ターットのプロパティ、バーブ、およサブ
ターットを表示します。
set [ オプション ] [ ターゲット ] < プロパ
ティ名 >=< >
-all-default
–display–examine
–help–level
–output–version
開始 ターットを起動します。
start [ オプション ] [ ターゲット ]
–examine–force
–help–output
–version
stop
ターットをシャットダウンします。
stop [ オプション ] [ ターゲット ]
–examine–force
–help–output
–version–wait
version
ターットのバージョン性を表示します。
version [ オプション ]
–examine–help
–output–version
15-2. サポートされている SM-CLP オプション
SM-CLP オプ
ション
説明
-all-a 実行可能な機能のすべてを実行するようにバーブに指示します。
-destination
dump
コマンドのイメージを保存する場所を指定します。
–destination <URI>
-display
-d コマンド出力をフィルタします。
-display < プロパティ | ターット | バーブ >[, < プロパティ
| ターット | バーブ >]*
-examine-x コマンドを実行せずにコマンド文を確認するようにコマンドプロ
セッサに指示します。
15-1. サポートされている SM-CLP CLI バーブ (続き)
バーブ 説明 オプション