Users Guide

4. トラップの設定 をクリックします
トラップの設定 画面が表示されます
5. PET 送信先 IP アドレスを設定します
a. アクティブにする 送信先番 チェックボックスをオンにします
b. 該当する IPv4 または IPv6 送信先 IP アドレス ボックスに IP アドレスを入力します
c. 適用 をクリックします
d. 設定した警告をテストするには送信 をクリックします
e. 宛先 IP アドレスを追加するには手順 a から手順 d の手順を繰り返します。最大 4 IPv4 アドレスと最大 4IPv6 送信先アドレスを指定できます
E-メール警告設定
1. iDRAC6 ウェブインタフェースにログインします
2. プラットフォームイベントフィルタPEFの設定の手順に必ず従ってください
3. システム をクリックし 警告管理 タブをクリックします
プラットフォームイベント 画面が表示されます
4. E-メール警告設定 をクリックします
E-メール警告設定 画面が表示されます
5. E- メール警告の宛先を指定します
a. 最初の未定義E-ール警告 チェックボックスを選択します
b. 送信先E-メールアドレス フィールドに有効E-ールアドレスを入力します
c. 適用 をクリックします
d. E-メールの差出人名する フィールドにE-ール警告の差出人を入力しますデフォルトの差出人を使用する場合は、空白のままにしますデフォルトは
blade_slot@iDRAC6 IP アドレスです
¡ E-メールの差出人名する フィールドが空白でiDRAC6 ホスト名が設定されておりかつ DNS ドメインがアクティブな場合、差出人E-ールアドレスは
<iDRAC6 ホスト>@<DNS ドメイン> となります
¡ このフィールドと iDRAC6 ホスト名が空白で、DNS ドメインがアクティブな場合、差出人E-ールアドレスは<iDRAC6 Slotx>@<DNS ドメイン> となります
¡ このフィールドiDRAC6 ホスト名、および DNS ドメイン名が空白の場合、差出人E-ールアドレスは<iDRAC6 Slotx>@<iDRAC6 IP アドレス> となります
¡ このフィールドに @ マークがない文字列が入力されDNS ドメインがアクティブな場合、差出人E-ールアドレスは<@ が含まれない文字列>@<DNS ドメイン>
なります
¡ このフィールドに @ マークがない文字列が入力されDNS ドメイン名が空白の場合、差出人E-ールアドレスは<@ が含まれない文字列>@<iDRAC6 IP アドレス>
なります
¡ このフィールドに @ マークがない文字列が入力されDNS ドメインがアクティブな場合、差出人E-ールアドレスは<@ が含まれない文字列>@<DNS ドメイン>
なります
¡ このフィールドに @ マークをんだ文字列が入力されDNS ドメイン名が空白の場合、差出人E-ールアドレスは<@ を含んだ文字列>@<iDRAC6 IP アドレス> とな
ります
e. 必要に応じて 送信 をクリックし、設定した E-メール警告をテストします
f. E-ール警告の送信先を追加するには手順 a から手順 e の手順を繰り返しますE-ール警告の送信先は、最大 4 つまで指定できます
IPMI オーバー LAN 設定
1. iDRAC6 ウェブインタフェースにログインします
メモトラップをしく送信するにはコミュニティ文字列 の値を設定しますコミュニティ文字列 の値は、iDRAC6 から送信される簡易ネットワーク管理プロトコルSNMP)の警告トラ
ップで使用するコミュニティ文字列を示しますSNMP 警告トラップはプラットフォームイベントの発生時iDRAC6 によって送信されますコミュニティ文字列 のデフォルト設定は、
Public です
メモテストメールをしく送信するにはE-メール警告設定 画面で SMTPE-メールサーバーアドレス設定 セクションの SMTPE-メールサーバーを設定する必要があります
提供されるフィールドにドット区切り形式(例:192.168.1.1または DNS SMTP サーバーを指定しますプラットフォームイベント生時、SMTP サーバーの IP アドレスは
iDRAC E-メール警告を送信します