Users Guide

racadm getconfig -f <
ファイル名
>
または
racadm sslcertdownload -t <種類> [-f <
ファイル名
>]
リモート RACADM 使用方法
racadm -r <iDRAC6 IP
アドレス
> -u <
ユーザー
> -p <
パスワード
> <
サブコマンド
> <
サブコマンドオプション
>
racadm -i -r <iDRAC6 IP
アドレス
> <
サブコマンド
> <
サブコマンドオプション
>
たとえば、次のとおりです
racadm -r 192.168.0.120 -u root -p calvin getsysinfo
racadm -i -r 192.168.0.120 getsysinfo
iDRAC6 HTTPS ポート番号をデフォルトポート443)以外のカスタムポートに変更した場合は、次の構文を使用します
racadm -r <iDRAC6 IP
アドレス
>:<
ポート
> -u <
ユーザー
> -p <
パスワード
> <
サブコマンド
> <
サブコマンドオプション
>
racadm -i -r <iDRAC6 IP
アドレス
>:<
ポート
> <
サブコマンド
> <
サブコマンドオプション
>
リモート RACADM のオプション
13-6 に、リモート RACADM コマンドのオプションを一覧にします
13-6RACADMコマンドのオプション
iDRAC6 設定ファイルの使用
iDRAC6 設定ファイルはiDRAC6 データベースの代表値が含まれたテキストファイルですRACADM getconfig サブコマンドを使用して iDRAC6 の現在の値が含まれた設定ファイルを生成でき
ますファイルを編集し、RACADM config -f サブコマンドを使用してファイルを iDRAC6 にロードしすか、設定を他iDRAC6 にコピーできます
iDRAC6 設定ファイルの作成
設定ファイルはプレーンテキストファイルです。有なファイルならでも使用できますが、推される拡張子.cfg です
設定ファイルの特徴は次のとおりです
l テキストエディタで作成可能
l RACADM getconfig サブコマンドで iDRAC6 から取得
l RACADM getconfig サブコマンドで iDRAC6 から取得して編集
RACADM getconfig コマンドで設定ファイルを取得するには、次のコマンドを入力します
メモRACADM リモート機能を使用する場合は、次すようなファイル操作に関連して RACADM サブコマンドを使用するフォルダへの書き込み権限が必要になります
オプション
-r <racIpAddr>
-r <racIpAddr>:<
ポート番号
>
コントローラのリモート IP アドレスを指定します
iDRAC6 のポート番号がデフォルトポート443でない場合は、<
ポート番号
> を使用してください
-i
インタラクティブにユーザーのユーザーとパスワードを問い合わせるように RACADM 指示します
-u <
ユーザー
>
コマンドのトランザクションの認証に使用するユーザー名を指定します-u オプションを使用すると-p オプションも必要になり-i オプションインタラクティブ)は使
できなくなります
-p <
パスワード
>
コマンドのトランザクションを認証するパスワードを指定します-pオプションを使用すると-i オプションは使用できなくなります
-S
RACADM が無効な証明書エラーをチェックするように指定しますRACADM は無効な証明書を検出した場合にコマンドの実行を停止してエラーメッセージを
します
メモ英数字以外の文字、たとえば $%<>| 等の文字の使用は、RACADM コマンドの引数にはおめしませんこれらの文字を使用すると、予期しない動作を引きこすことがありま
す。