Users Guide

19-5POSTコードのボタン
前回のシステムクラッシュ表示
前回のクラッシュ にはシステムクラッシュ前に発生したイベントにする情報を含む最新クラッシュ画面が表示されます。最後にシステムがクラッシュしたときのイメージはiDRAC6 の持続的
なストアに保存されリモートからアクセスできます
前回クラッシュ を表示するには、次の手順を実行してください
l システムログ タブ前回クラッシュ の順にクリックします
前回クラッシュ には19-6 に示すボタンが表示されます
19-6前回のクラッシュのボタン
最近起動順序表示
起動に問題がある場合は、起動キャプチャ 画面で最後3 回の起動順序時に発生した画面アクティビティを表示できます。起動画面の再生は、1 フレーム / 秒の速度で実行されますiDRAC6
起動時50 フレームを記録します
19-7 、使用可能な制御操作を示します
19-7起動キャプチャオプション
サーバーでのエラーメッセージの確認
ボタン
操作
印刷
POST コード を印刷します
更新
POST コード を再ロードします
メモ前回クラッシュ画面機能Server Administrator iDRAC6 ウェブインタフェースで設定する必要がありますこの機能を設定する手順については、「管理下サーバーを使用して
クラッシュ画面をキャプチャする設定」を参照してください
メモ保存されているクラッシュ画面がない場合、保存 削除 ボタンは表示されません
ボタン
操作
印刷
前回のクラッシュ を印刷します
保存
ポップアップウィンドウが開き、選したディレクトリに 前回クラッシュ を保存できます
削除
前回のクラッシュ を削除します
更新
前回のクラッシュ を再ロードします
メモ自動リカバリタイマーの変動によりシステムリセットタイマーの値が高すぎる値で設定されている場合は、前回クラッシュ をキャプチャできない可能性がありますデフォルト設定
480 ですServer Administrator または IT Assistant でシステムリセットタイマーを 60 秒に設定して前回クラッシュ が正しく機能することを確認します。詳細については
管理下サーバーを使用して前回クラッシュ画面をキャプチャする設定参照してください
メモ再生された起動キャプチャ順序を表示するにはAdministrator 権限が必要です
ボタン / オプション
起動順序
ロードして再生する起動順序を選択できます
l 起動キャプチャ 1 - 最も最近の起動順序をロードします。
l 起動キャプチャ 2 - 起動キャプチャ 1 の前にきた2 番目に最近の起動順序をロードします。
l 起動キャプチャ 3 - 起動キャプチャ 2 の前にきた3 番目に最近の起動順序をロードします。
名前 けて保存
現在のシーケンスのすべての起動キャプチャイメージを含む圧.zip ファイルを作成しますこの操作を実行するにはAdministrator 権限が必要です
再生コンソールに前の画面がある場合は、それを表示します
再生
再生コンソールの現在の画面からスクリーンプレイを開始します
一時停止
再生コンソールに表示されている現在の画面でスクリーンプレイを一時停止します
停止
スクリーンプレイを停止して、起動順序の最初の画面をロードします。
再生コンソールに次の画面がある場合は、それを表示します
印刷
画面に表示されている起動キャプチャイメージを印刷します
更新
起動キャプチャ画面をロードします