Users Guide
目次ページに戻る
クが表示されます。
iDRAC6 仮想コンソールを使用してリモートで Microsoft オペ
レーティングシステムをインストールしている間、キーボードやマ
ウスを使用できないのはなぜですか。
BIOS で仮想コンソールが有効になっているシステムで、サポートされている Microsoft オペレーティングシステムをリモートイン
ストールすると、EMS 接続メッセージが表示され、続行する前に OK を選択するように要求されます。リモートでマウスを使って
OK を選択することはできません。ローカルシステムで OK を選択するか、リモートで管理下サーバーを再起動し、BIOS で仮想
コンソールを再インストールしてからオフにする必要があります。
このメッセージは Microsoft によって生成され、仮想コンソールが有効であることをユーザーに通知します。このメッセージが表示
されないようにするには、オペレーティングシステムをリモートインストールする前に、必ず仮想コンソールを BIOS でオフにしてくだ
さい。
管理ステーションの Num Lock インジケータにリモートサーバ
ーの Num Lock の状態が反映されないのはなぜですか。
iDRAC6 からアクセスした場合、管理ステーションの Num Lock インジケータは必ずしもリモートサーバーの Num Lock 状態と
一致するとは限りません。Num Lock の状態は、管理ステーションの Num Lock の状態にかかわらず、リモートセッションが接続
されたときのリモートサーバーの設定に依存します。
ローカルホストから仮想コンソールのセッションを確立すると、複
数のセッションビューア ウィンドウが表示されるのはなぜですか。
仮想コンソールセッションをローカルシステムから設定しているからです。この操作はサポートされていません。
仮想コンソールのセッションを実行中に、ローカルユーザーが管
理下サーバーにアクセスした場合、警告メッセージが表示されま
すか。
いいえ ローカルユーザーがシステムにアクセスした場合は、双方がシステムを制御できます。
仮想コンソールのセッションを実行するために必要な帯域幅はど
れくらいですか。
良いパフォーマンスを得るには、5 MB/ 秒での接続をお勧めします。最低限必要な性能を得るためには、1MB/秒での接続が必要
です。
管理ステーションで仮想コンソールを実行するのに最低限必要な
システム要件を教えてください。
管理ステーションには、256 MB 以上の RAM を搭載した IntelPentiumIII500MHzプロセッサが必要です。
仮想コンソールを起動した後、マウスを仮想コンソールでしか使
用できず、ローカルシステムで使用できません。なぜこうなるので
すか。仮想コンソールとローカルシステムでマウスを使うには、ど
うすればよいでしょうか。
これは、マウスモード が USC/Diags に設定されている場合に起こります。ローカルシステムでマウスを使用するには、
<Alt><M> ホットキーを押してください。仮想コンソールでマウスを使用するには、もう一度 <Alt><M> を押してください。