Users Guide

A-46 netstat サブコマンドについて説明します
A-46netstat
racadm netstat
対応インタフェース
l リモート RACADM
l telnet/ssh RACADM
ping
A-47 ping サブコマンドについて説明します
A-47ping
racadm ping <IP アドレス>
対応インタフェース
l リモート RACADM
l telnet/ssh RACADM
ping6
A-48 ping6 サブコマンドについて説明します
A-48ping6
サブコマンド
定義
netstat
ルーティングテーブルと現在接続表示します
メモこのコマンドを使用するには コマンドのまたは iDRAC6 設定 権限必要です
サブコマ
ンド
定義
ping
送信先IP アドレスが現在のルーティングテーブルの内容iDRAC6 から到達可能かどうかを確認します。宛先 IP アドレスが必要ですICMP エコーパケットが現在のルーティ
ングテーブルの内容づいて、目的IP アドレスに送信されます
メモこのコマンドを使用するには コマンドのまたは iDRAC6 設定 権限必要です
サブコマ
ンド
定義
ping6
現在のルーティングテーブルの内容使用して iDRAC6 から送信先IPv6 アドレスに到達可能かどうかを確認します。送信先IPv6 アドレスが必要ですICMP エコーパケット
現在のルーティングテーブルの内容づいて、目的IPv6 アドレスに送信されます