Users Guide
l 最小ポテンシャル電力消費量は、電力予算閾値の最低値を表します。
l 最大ポテンシャル電力消費量 は電力予算閾値の最高値を表します。この値はまた、現在システム設定の絶対最大電力消費量です。
RACADM の使用
管理下ノードでコマンドラインインターフェースを開き、下記を入力します:
racadm getconfig -g cfgServerPower
電力予算閾値を見る
もし有効化されていれば、電力予算閾値はシステムの電力限界を強制します。システムパフォーマンスは、電力消費を指定された閾値近くに維持するよう、動的に調整されています。
作業量が軽いときは、実際の電力消費は少なく、またパフォーマンス調節が完了するまでは一時的に閾値を越える場合があります。
ウェブベースインタフェースへのアクセス
1. CMC のウェブベースのインタフェースにログインします。
2. システム をシステムツリーから選びます。
3. まず 電力管理タブを、それから 電力予算をクリックします。
すると 電力予算情報 画面が表れます。
4. 電力予算閾値をクリックします。
この電力予算閾値 表はシステムの電力限界情報を表示します。
l 有効化 は、システムが電力予算閾値を強制するかどうか示します。
l ワットでの閾値 と BTU/hr での閾値 はワットと BTU/hr のそれぞれの限界を表示します。
l 閾値パーセンテージ は電力範囲のパーセンテージを示します。
RACADM の使用
管理下ノードではコマンドラインインターフェースを開き、下記を入力します:
racadm getconfig -g cfgServerPower -o cfgServerPowerCapWatts <パワーキャップ値はWatts単位>
racadm getconfig -g cfgServerPower -o cfgServerPowerCapBTUhr <パワーキャップ値は BTU/hr単位>
racadm getconfig -g cfgServerPower -o cfgServerPowerCapPercent <パワーキャップ値は %単位>
電源制御
iDRAC6 により、リモートで 電源投入、リセット、グレースフルシャットダウン、ノンマスキング割り込み (NMI)、またはパワーサイクルを行なうことが出来ます。再起動時と電源の投入および切断時に、
オペレーティングシステムからシャットダウンをきちんと実行するには、電源管理ページを使用します。
サーバーに対する電力制御操作の実行
iDRAC6 により、リモートで電力投入、リセット、グレースフルシャットダウン、NMI、あるいはパワーサイクルを行なうことが出来ます。
ウェブインタフェースの使用
メモ: 出力の詳細を含む cfgServerPower の詳細については、「cfgServerPower」 を参照してください。
メモ: 電力予算閾値は読み取り専用であり、有効化したりiDRAC6中で設定することは出来ません。.
メモ: 出力の詳細を含む getpbinfo の詳細については、「cfgServerPower」 を参照してください。
メモ: 電力の管理を行うには、シャーシ制御システム管理者の権限が必要です。