Users Guide
Table Of Contents
- Dell EMC iDRACサービス モジュール4.0.1 ユーザーズ ガイド
- 目次
- はじめに
- インストール前のセットアップ
- iDRAC サービスモジュールのインストール
- iDRACのサービス モジュールの設定
- セキュリティの構成と互換性
- iSMの監視機能
- S.M.A.R.Tモニタリング
- オペレーティングシステム情報
- オペレーティングシステムへの Lifecycle Controller ログレプリケーション
- 自動システムリカバリ
- Windows Management Instrumentation プロバイダ
- NVMe PCIe SSDデバイスの取り外しの準備
- リモート iDRAC ハードリセット
- ホスト OS を介した iDRAC アクセス
- GUI、WS-Man、Redfish、リモートRACADMを介したiDRACへのアクセス
- iDRAC SNMPアラートのインバンド サポート
- WS-Manをリモートから有効にする
- iSMの自動アップデート
- FullPowerCycle
- ボックス上のSupportAssist
- インバンドSNMP Get機能の設定 - Linux
- インバンドSNMP Get機能の設定 - Windows
- iDRAC GUIランチャー
- ホスト オペレーティング システムの管理者のデスクトップからのiDRAC UIへのシングル サインオン
- OS-BMCパススルーを介したiSMとiDRAC間のIPv6通信
- よくあるお問い合わせ(FAQ)
- Linux および Ubuntu インストーラパッケージ
- リソースとサポート
- Dell EMC へのお問い合わせ
● <iSM install path>/shared/bin/dcismcfg.exe --collectperiodicsmartlog true/false
● <iSM install path>/shared/bin/dcismcfg.exe -c true/false
Linux の場合、次のいずれかのコマンドを実行します。
● <iSM install path>/bin/dcismcfg --collectperiodicsmartlog true/false
●
<iSM install path>/bin/dcismcfg -c true/false
メモ: 履歴 S.M.A.R.T ログ収集は、S.M.A.R.T モニタリングのサブ機能です。ただし、履歴 S.M.A.R.T ログ収集を有効化する際
に S.M.A.R.T モニタリング機能が有効になっていない場合は、履歴ログ収集を有効にするために S.M.A.R.T モニタリングを有効
にするようプロンプトが表示されます。
SupportAssist Collection の設定
SupportAssist Collection の設定ページを開くには、iDRAC の SupportAssist ダッシュボードに移動し、ドロップダウン メニューから
[設定]を選択します。
iSM 3.4.0 以降では、ESXi でのフィルターおよびフィルター以外の[OSApp コレクション](オペレーティング システムおよびア
プリケーション データ コレクション)をサポートします。この選択は、[コレクション プリファランス]から行うことができま
す。
フィルター以外の選択コレクションには、[Logs]、[Network]、[Storage]、[Configuration]、[Installer]、[HungVM]、
[PerformanceSnapshot]、[VirtualMachines]、[hostProfiles]の[vmsupport]ログ ファイルがあります。
フィルターされた選択コレクションには、[Storage]、[Configuration]、[Installer]、[HungVM]、[PerformanceSnapshot]、
[VirtualMachines]、[hostProfiles]の[vmsupport]ログ ファイルがあります。
アーカイブ ディレクトリーの設定
ディレクトリーに SupportAssist が実行したコレクションのコピーを保管できます。[アーカイブ ディレクトリーの設定]ボタンを
クリックして場所を設定します。
識別情報
送信されるデータに識別情報を含めるには、ドロップダウン メニューをクリックして、[はい]または[いいえ]を選択します。
E メール通知
新しいサポート ケースが開かれた時点または新しい SupportAssist Collection がアップロードされた時点での E メール通知の設定
ができます。[E メール通知を受け取る]ドロップダウン メニューで、[はい]または[いいえ]を選択します。
言語の設定を選択することもできます。利用可能な言語は次の通りです。
● [英語]
● [ドイツ語]
● [フランス語]
● [日本語]
● [スペイン語]
● [簡体字中国語]
自動収集
自動収集機能はデフォルトで有効です。この機能を無効にするには、ドロップダウン メニューを使用して、[有効]または[無効]
のいずれかを選択します。
[スケジュールの自動コレクション] ドロップダウンメニューから次のオプションのいずれかを選択してスケジュールする収集の
時間を指定できます。
36 iSM の監視機能