Users Guide

10. 性の値と
性値
Enabled チップセット SATA コントロによる S.M.A.R.T イベント
のモニタがリアル タイムで行われます。
Disabled S.M.A.R.T モニタリングは無化されています。
NA チップセット SATA コントロは使用できません。
メモ: チップセット SATA が非サポトの場合、デフォルトでこの性は Enabled または NA に設定されます。
S.M.A.R.T モニタリングは、iSM インストを使用してインストルされる機能です。ユによる S.M.A.R.T モニタリング機
能の無化は、iSM インスト パッケジによるインストルまたは更を介して行えます。この機能を使用できるのは、Dell
EMC のサポトする SATA ディスクで、S.M.A.R.T 機能に対応したものです。
S.M.A.R.T 対応ディスクでこの機能が有化されている場合、iSM によるディスクのモニタおよび該するイベントの生成が行わ
れます。デフォルトのモニタリング間隔は 24 時間であり、この設定を手動で行うことはできません。モニタされるのは PDR16
(予測障害)と PDR22度閾値の超過)イベントのみです。
メモ: ドライブの S.M.A.R.T エラに起因して OS エラ生した場合、そのイベントはオペレティング システムによって
出されません。
メモ: ドライブがストレ ルの一部となっている場合、iSM はそうしたドライブの S.M.A.R.T 障害をモニタリング
しません。
メモ: この機能を使用するには、iDRAC9 ファムウェア 4.00.00.00 以降もインストルされている必要があります。
DLL 認証
iSM 3.5 以降より、iSM によってインストルされるライブラリをロド前に認証することで、セキュリティをさらに化してい
ます。この化により、ダイナミック リンク ライブラリDLL)インジェクションなど、特定の脆弱性からシステムが保護され
ます。
適切な認証の目的は次のとおりです。
バイナリが意した場所からロドされることを確認する。
ド中のバイナリが改ざんされていないことを確認する。
オペレティングシステム情報
OpenManage Server Administrator は、オペレティング システム情報とホスト名を iDRAC と共有しています。iDRAC ビス モジ
ル(iSM)は、ホスト オペレティング システム名、サ ホストの IP アドレス情報、オペレティング システムのバ
ョン、完全修飾ドメイン名(FQDN)など、同の情報を iDRAC に提供します。ホスト オペレティング システム上でのネット
インタフェイスも表示されます。デフォルトでは、このモニタリング機能は有になっています。この機能は、
OpenManage Server Administrator がホスト オペレティング システムにインストルされている場合でも使用できます。
ホスト オペレティング システムのネットワ インタフェイスの詳細などの情報は、ブラウザ Redfish クライアント プラ
グインを介して表示することもできます。
メモ: Redfish クライアントを使用して情報を表示するために必要な iDRAC の最小ファムウェアバジョンは 3.00.00.00
す。
メモ: ホスト オペレティング システムのネットワク設定が netplan を使用して設定されている場合、ネットワ インタ
フェイスの態の化やインスタンス用インタフェイスの DHCP 設定を iSM で確認することはできません。そのため、
iDRAC のインタフェイスに、ホスト オペレティング システムのネットワ インタフェイスの詳細の化を表示できな
い場合があります。
iDRAC ビスモジュル監視機能 29