Users Guide
Table Of Contents
- Dell EMC iDRACサービス モジュール4.1.0.0 ユーザーズ ガイド
- 目次
- はじめに
- インストール前のセットアップ
- iDRAC サービスモジュールのインストール
- iDRACのサービス モジュールの設定
- セキュリティの構成と互換性
- iSMの監視機能
- S.M.A.R.Tモニタリング
- オペレーティングシステム情報
- オペレーティングシステムへの Lifecycle Controller ログレプリケーション
- 自動システムリカバリ
- Windows Management Instrumentation プロバイダ
- NVMe PCIe SSDデバイスの取り外しの準備
- リモート iDRAC ハードリセット
- ホスト OS を介した iDRAC アクセス
- GUI、WS-Man、Redfish、リモートRACADMを介したiDRACへのアクセス
- iDRAC SNMPアラートのインバンド サポート
- OMSAおよびOMSS SNMPアラートへのiDRAC Lifecycleログのマッピング
- WS-Manをリモートから有効にする
- iSMの自動アップデート
- FullPowerCycle
- ボックス上のSupportAssist
- インバンドSNMP Get機能の設定 - Linux
- インバンドSNMP Get機能の設定 - Windows
- iDRAC GUIランチャー
- ホスト オペレーティング システムの管理者のデスクトップからのiDRAC UIへのシングル サインオン
- OS-BMCパススルーを介したiSMとiDRAC間のIPv6通信
- よくあるお問い合わせ(FAQ)
- Linux および Ubuntu インストーラパッケージ
- リソースとサポート
- Dell EMC へのお問い合わせ
表 13. WS-Man をリモートから有効にする (続き)
コマンド 説明
Enable-iSMWSMANRemote —Status disable WS-Man リモート機能の無効化
Enable-iSMWSMANRemote —Status enable —
Forcereconfigure yes —Createselfsigncert yes —
IPAddress <IP address>
リモート WS-Man 機能の再設定
メモ: この機能を操作するには、サーバーの認証証明書と https プロトコルが必要です。
iSM の自動アップデート
iDRAC の自動アップデート プロセスを使用して iSM を自動アップデートすることができます。
メモ: iDRAC 自動アップデートが有効になっている場合、iSM LC DUP を Dell.com/support から最新バージョンにアップデート
する必要があります。
メモ: support.dell.com からアップデートをダウンロードする必要はありません。更新された iSM パッケージは iDRAC でロー
カルに使用できます。
メモ: iDRAC LC Wipe オプションを使用すると、iDRAC の iSM LC DUP は削除されます。iSM LC DUP を Dell.com/support から
ダウンロードする必要があります。
表 14. iSM のインストールおよびアップデート用のコマンド
コマンド プロンプトで実行するコマンド 説明
dcism-sync.exe iSM をインストールまたはアップデートします。インストール
ウィザードの手順を完了します。
––help/-h ヘルプ コンテンツを表示します。
––silent/-s サイレント インストールまたはアップデートを行います。
––force/-f 現在のバージョンをアンインストールして Lifecycle Controller
で使用可能なアップデート パッケージをインストールします。
メモ: このオプションは、前の設定を上書きします。
––get—version/-v アップデート パッケージのバージョンと、インストールされて
いる iSM のバージョンの詳細を取得します。
––get—update/-g iSM のアップデート パッケージをユーザー指定のディレクトリ
ーにダウンロードします。
dcism-sync.exe —p “feature” msiexec.exe で使用される CLI 引数と同様に、特定の機能を
インストールします。たとえば、Windows でホスト OS の
iDRAC 機能を介して iDRAC アクセスをインストールするには、
dcism-sync.exe -p "ADDLOCAL=IBIA" と入力します。
FullPowerCycle
FullPowerCycle は、サーバの補助電源をリセットする方法を提供するインタフェース呼び出し機能です。サーバーの補助電源で動
作するサーバー ハードウェアの数が増加しています。一部のサーバーに関する問題のトラブルシューティングには、サーバーの電
源ケーブルを物理的に取り外して、補助電源で動作するハードウェアをリセットする必要があります。
FullPowerCycle 機能を使用すれば、データセンターにアクセスせずにリモートから補助電源を接続または切断できます。この機能
は、PowerEdge yx5x サーバーでサポートされます。
このインターフェイスを介して FullPowerCycle[要求]が発行されたとき、システム電源はすぐに影響を受けません。代わりに、
システムが S5 状態に移行したときに照会されるフラグが設定されます。FullPowerCycle 機能を有効にするには、要求コマンドの発
行後に、システムのシャットダウン コマンドも発行する必要があります。このフラグが S5 エントリーに設定されている場合、AC
iSM の監視機能 35