Users Guide
iSM 3.4.0 を RedHat Enterprise Linux などの Linux オペ
レーティング システムにインストールすると、OS ログに
「
G_IS_SIMPLE_ACTION (simple)' failed
:
failed to
rescan
:
Failed to parse /usr/share/applications/
iDRACGUILauncher.desktop le
:
cannot process le
of type application/x-desktop
」などのメッセージが表示さ
れます。
これらのメッセージは、GNOME デスクトップ マネージャーに関連したものです。このシナリオに対処するために、さまざまな OS グループで Bugzilla 項目が
取り込まれます。例
:https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1594177 ユーザーのアクションは必要ありません。
[メニュー] > [アクセサリー]から[
iDRAC GUI
の起動]
のショートカットをクリックすると、RHEL 6.10 または RHEL
7.6 に空のターミナルが表示されます。
ターミナルでのテキストの可視性は、OS の GNOME バージョンによって異なります。代わりに、GUI 対応シェルからランチャーを実行する方法もあります。
例
:sudo ユーザーとして「bash#> sh /opt/dell/srvadmin/iSM/bin/iDRACLauncher.sh」と入力します。
[OS から iDRAC へのパススルー]が iDRAC で無効になっている場合、RHEL 6.10 や RHEL 7.6 などの Linux OS で iDRAC GUI を起動すると、ユーザ
ーに表示されるのは空のターミナルです。
[y]または[Y]を選択して Enter を押すと、ホスト OS での USBNIC インターフェイス設定の指定になります。
あるいは[OS から iDRAC へのパススルー]を iDRAC の USBNIC モードで有効にして、ホスト OS から iDRAC ランチャーを再実行することもできます。
54
よくあるお問い合わせ(FAQ)