Users Guide
機能
Basic Management with
IPMI
iDRAC7 Express(ラッ
クおよびタワーサー
バー)
iDRAC7
Express(ブレ
ードサーバー
向け)
iDRAC7
Enterprise
vFlash パーティション[6] なし-
いいえ いいえ はい
自動検出 いいえ はい はい はい
サーバープロファイルのバ
ックアップ
いいえ いいえ いいえ はい
部品交換 [8]
いいえ はい はい はい
ネットワークタイムプロト
コル(NTP)
いいえ はい はい はい
スケジュールされたアップ
デート
いいえ いいえ いいえ はい
VNC サーバー
いいえ いいえ いいえ はい
監視と電源
センサー監視とアラート はい はい はい はい
デバイス監視 いいえ はい はい はい
ストレージ監視 いいえ はい はい はい
個別 CPU およびメモリセン
サー
はい はい はい はい
E-メールアラート
いいえ はい はい はい
電源カウンタ履歴 はい はい はい はい
電力制限 いいえ いいえ いいえ はい
リアルタイムの電源監視 はい はい はい はい
リアルタイムの電源グラフ いいえ はい はい はい
iDRAC サービスモジュール
いいえ はい はい はい
テクニカルサポートレポー
ト
いいえ はい はい はい
ロギング
システムイベントログ はい はい はい はい
RAC ログ[7]
いいえ はい はい はい
トレースログ[7]
いいえ はい はい はい
リモート Syslog
いいえ いいえ いいえ はい
[1] iDRAC7 ライセンス管理およびファームウェアアップデート機能は、常に iDRAC7 ウェブインタフェース
と RACADM を介して使用できます。
[2] すべてのブレードサーバーは、常に iDRAC7 専用の NIC を使用しますが、速度は 100 Mbps に制限されま
す。ギガバイト Ethernet カードは、シャーシの制限によりブレードサーバーでは機能しませんが、エンター
プライズライセンスのあるラックおよびタワーサーバーでは機能します。共有 LOM はブレードサーバーで
は無効になります。
[3] 2 要素認証は Active-X を介して使用できるので、Internet Explorer のみをサポートします。
[4] 仮想コンソールと仮想メディアは Java と Active-X プラグインの両方を使って使用できます。
[5] リモート起動付きの単一ユーザーの仮想コンソール
[6] 一部のシステムでは、オプションの iDRAC7 ポートカードが必要です。
[7] RAC およびトレースログは、WS-MAN を介して基本バージョンで使用できます。
23