Users Guide
RACADM を使用したネットワークデバイスの監視
ネットワークデバイス情報を参照するには、hwinventory コマンドと nicstatistics コマンドを使用します。詳細
に関しては、dell.com/support/manuals にある『iDRAC7 および CMC 向け
RACADM コマンドライン リファレン
スガイド』を参照してください。
RACADM または WS-MAN を使用すると、iDRAC7 ウェブインタフェースに表示されるプロパティ以外に、追加
のプロパティが表示される場合があります。
I/O アイデンティティ最適化の有効化または無効化
通常、システム起動後にデバイスが設定され、再起動後にデバイスが初期化されますが、I/O アイデンティテ
ィー最適化機能を有効にすると、起動最適化を行うことができます。この機能を有効にすると、デバイスが
リセットされてから初期化されるまでの間に仮想アドレス、イニシエータ、およびストレージターゲットの
属性が設定されるため、2 回目の BIOS 再起動が必要なくなります。デバイス設定と起動操作は、一回のシス
テム起動で実行され、起動時間が最適化されます。
I/O アイデンティティ最適化を有効にする前に、次を確認してください。
• ログイン、設定、およびシステム管理の権限がある。
• BIOS、iDRAC、およびネットワークカードが、最新のファームウェアにアップデートされている。サポー
トされるバージョンの詳細に関しては、「I/O アイデンティティ最適化対応の BIOS バージョン」、および
「I/O アイデンティティ最適化対応の NIC のファームウェアバージョン」を参照して下さい。
I/O アイデンティティ最適化機能を有効にした後、iDRAC から XML 設定ファイルをエクスポートし、XML 設定
ファイル内の必要な I/O アイデンティティ属性を変更して、ファイルを元の iDRAC にインポートして戻しま
す。
XML 設定ファイルで変更可能な I/O アイデンティティ最適化の属性のリストについては、delltechcenter.com/
idrac で
NIC プロファイル
のマニュアルを参照してください。
メモ: I/O アイデンティティ最適化に関係のない属性は変更しないでください。
I/O アイデンティティ最適化対応カード
次の表に、I/O のアイデンティティ最適化機能に対応しているカードを示します。
製造元 種類
Broadcom
• 5720 PCIe 1 GB
• 5719 PCIe 1 GB
• 57810 PCIe 10 GB
• 57810 PCIe 10 GB
• 57810 bNDC 10 GB
• 57800 rNDC 10 GB + 1 GB
• 57800 rNDC 10 GB + 1 GB
• 57840 rNDC 10 GB
• 57840 bNDC 10 GB
• 5720 rNDC 1 GB
• 5719 Mezz 1 GB
• 57810 Mezz 10 GB
Intel
• x540 PCIe 10 GB
• x520 PCIe 10 GB
103