Install Guide
PS6610 インストールとセットアップガイド
6 ストレージの割り当て
フィールド 説 明
ショートカット
キー
Reported Volume
Size
(報 告 ボリュームサイズ)
ボリューム上 の容 量 割 り当 てを図 解 したものです。シンプロビジョニン
グが有 効 化 されると、この図 が紫 、黄 、赤 の 3 つのスライドポインタコ
ントロールを持 つ容 量 割 り当 てツールになります。
ポインタをクリックしてドラッグし、前後にスライドさせます。
• 紫 = 最 小 ボリューム予 約 。ボリュームに割 り当 てられる使 用 可 能
な容量をボリュームサイズの割 合 (%)として指 定 します。
• 黄 = 使 用 中 警 告 制 限 。指 定 された最 小 ボリューム予 約 の割 合
が消 費 されると警 告 メッセージを生 成 します。例 えば、最 小 ボ
リューム予 約 が 20GB で警 告 制 限 が 80% の場 合 、16GB が消
費 されたとき(または空き容 量 が 4GB 未満になったとき)に警告
メッセージが発 生 します。
• 赤 = 最 大 使 用 中 容 量 。ボリューム上 に割 り当 てることができる最
大 容 量 です。この容 量 はデフォルトで 100%(全ボリュームサイズ)で
すが、必 要 に応 じて減 らすことができます。
スペースバーを
押 すと、
Adjust
marker
values
(マーカー値 の
調 整 )ダイアロ
グボックスが開
きます。
Estimated changes
in storage pool
default(ストレージプー
ルデフォルト内 の推 定 さ
れる変 更 )
この表 は、現 在 提 案 されているボリュームサイズとスナップショット設 定
が、指 定 されたストレージプール内 の既 存 容 量 に与 える影 響 を推 定
します。
なし
手 順 3:iSCSI アクセスの設 定
フィールド 説 明
ショートカット
キー
What kind of access
type do you want
for this volume?(こ
のボリュームのアクセスタ
イプの種 類 は何にしま
すか?)
ボリュームに対 するアクセス制 御 を設 定 できます。使 用 するアクセスタ
イプのラジオボタンを選 択 します。
• 別 のボリュームからアクセス制 御 をコピーする(表 11)
• アクセス制 御 ポリシーを選 択 または定義する
• 1 つ、または複 数 のベーシックアクセスポイントを定 義 する
• なし(アクセスを許 可 しない)
• Alt+P
• Alt+L
• Alt+I
• Alt+N
Do you want to
allow simultaneous
access to this
volume from more
than one iSCSI
initiator?(複 数 の
iSCSI イニシエータからこ
のボリュームへの同 時 ア
クセスを許 可 しますか?)
デフォルトは No(いいえ)です。異 なるIQN を持 つイニシエータから同
時 アクセスをボリュームに許 可 するには、Yes(はい)を選 択 します。
注 意 : クラスタ非 対 応 オペレーティングシステムでは、同 時 アクセスの
有 効 化 がデータ破 損 の原 因 となる場 合 があります。
なし
34