Install Guide

SED Manager
SED Manager を正しくインストルするには、コンピュに有線ネットワク接が必要です。
スマトカ が最初に起動前認証でログインする場合には、有線ネットワク接が必要です。
インストルされている SED Manager では、サ ティ資格情報プロバイダは機能しません。PBA を有にすると、
ティ資格情報プロバイダはすべて無になります。
IPv6 はサポトされていません。
SED Manager はマルチドライブ構成ではサポトされません。
SED Manager は現在、仮想化ホストコンピュタではサポトされていません。
Dell Encryption は、インテルの暗化命令セットであるインテグレテッドパフォマンスプリミティブIPPを使用していま
す。詳細については、KB 記事 SLN301500 照してください。
ポリシを適用し、ポリシ施を開始できる態になったら、コンピュタをシャットダウンして再起動する準備を整えま
す。
自動暗化ドライブが搭載されているコンピュでは HCA ドを使用できません。HCA のプロビジョニングを妨げる非
互換性が存在します。Dell では、HCA モジュルをサポトする自動暗化ドライブを用いたコンピュの販を行ってい
ません。この非対応構成は、アフタケット構成となります。
化の象となるコンピュに自動暗化ドライブが搭載されている場合、Active Directory オプションの[
は次
回のログオン時にパスワ
ドの
更が必要
]が無になっていることを確認します。起動前認証は、この Active Directory オプ
ションをサポトしていません。
Dell では、PBA がアクティブ化された後には認証方法を更しないことをおめしています。別の認証方法に切り替える必要が
ある場合は、次のいずれかの操作を行う必要があります。
PBA からすべてのユを削除します。
または
PBA を非アクティブ化し、認証方法を更した後、PBA を再度アクティブ化します。
メモ:
RAID SED の性質上、SED Manager では RAID はサポトされません。SED RAID=On には、RAID では、ディスクにア
クセスして、SED がロック態のために利用できない上位セクタ RAID 連デタをみ書きする必要があり、ユ
がログオンするまで待機してこのデタをみ取ることができないという問題があります。この問題を解決するには、
BIOS SATA の動作を RAID=On から AHCI 更します。オペレティングシステムに AHCI コントロラドライバがプ
レインストルされていないと、RAID=On から AHCI に切り替えるときにオペレティングシステムがクラッシュします。
SED Manager 用の自動暗化ドライブの構成は、NVMe と非 NVMeSATA)ドライブで次のように異なります。
SED に利用されている NVMe ドライブ:
SED Manager NVMe ドライブで AHCI をサポトしていないため、BIOS SATA 動作は RAID ON に設定する必要があ
ります。
BIOS のブトモドは UEFI で、レガシオプション ROM は無にする必要があります。
SED に利用されている非 NVMe ドライブ:
SED Manager は非 NVMe ドライブで RAID をサポトしていないため、BIOS SATA 動作は AHCI に設定する必要があり
ます。
(ロックされた非 NVMe ドライブで利用できないセクタでの)み書き象の RAID 連デタへのアクセスが起動時
にサポトされておらず、ユがログインした後までこのデタのみ取りを待機できないために、RAID ON がサ
トされません。
AHCI コントロラドライバがあらかじめインストルされていない場合に RAID ON > AHCI から切り替えると、オペレ
ティングシステムがクラッシュします。RAID から AHCI(またはその逆)に切り替える方法については、KB 記事
SLN306460 照してください。
サポトされている OPAL SED には、www.dell.com/support にあるアップデトされた Intel Rapid Storage Technology
ライバが必要です。NVMe ドライブでは、Intel ラピッドストレジテクノロジドライバのバジョン 15.2.0.0 以降を推しま
す。
メモ: Intel Rapid Storage Technology ドライバは、プラットフォムによって異なります。お使いのコンピュタのモデルに
基づいたシステムのドライバは、上記のリンクから照できます。
22 要件