Owners Manual
オプション 説明
Port n(ポート n) 選択されたデバイスのドライブ タイプを設定できます。
[AHCI モード]または[RAID モード]の場合、BIOS のサポートは常に有効です。
オプション 説明
機種 選択されたデバイスのドライブモデルを指定します。
Drive Type(ドライ
ブ タイプ)
SATA ポートに接続されているドライブのタイプを指定します。
Capacity(容量) ドライブの合計容量を指定します。このフィールドは、光学ドライブなどのリムーバ
ブル メディア デバイスには定義されていません。
起動設定
Boot Settings(起動設定)画面を使用して、起動モードを BIOS、または UEFI に設定することができます。起動順序を指定する
ことも可能です。
• UEFI:Unified Extensible Firmware Interface(UEFI)は、オペレーティング システムとプラットフォーム ファームウェアとをつ
なぐ新しいインターフェイスです。このインターフェイスは、オペレーティング システムとそのローダーで使用可能なプラット
フォーム関連情報、ブート、およびランタイム サービス コールを含むデータ テーブルで構成されています。Boot Mode を UEFI
に設定すると、次のような利点があります。
• 2 TB 超のドライブ パーティションのサポート。
• セキュリティの強化(UEFI セキュア ブートなど)。
• 起動時間の短縮。
• Bios:BIOS Boot Mode はレガシー起動モードです。下位互換性のために引き続き搭載されています。
起動設定の表示
Boot Settings (起動設定)画面を表示するには、次の手順を実行してください。
手順
1. システムの電源をオンにするか、リスタートします。
2. 次のメッセージが表示されたらすぐに F2 を押します。
F2 = System Setup
メモ: F2 を押す前にオペレーティング システムのロードが開始された場合は、システムの起動が完了するのを待ってから、
もう一度システムを起動してやり直してください。
3. System Setup Main Menu(セットアップユーティリティメインメニュー)画面で、System BIOS(システム BIOS)をクリッ
クします。
4. System BIOS(システム BIOS)画面で、 Boot Settings(起動設定)をクリックします。
起動設定の詳細
このタスクについて
Boot Settings(起動設定)画面の詳細は、次の通りです。
オプション
説明
Boot Mode(起動
モード)
システムの起動モードを設定できます。
注意: オペレーティング システムのインストール時の起動モードが異なる場合、起動モードを切り替える
とシステムが起動しなくなることがあります。
オペレーティング システムで UEFI がサポートされている場合は、このオプションを UEFI に設定できます。
このフィールドを BIOS に設定すると、UEFI 非対応のオペレーティング システムと互換可能になります。こ
のオプションは、デフォルトでは BIOS に設定されています。
40 プレオペレーティングシステム管理アプリケーション