Owners Manual

オプション
オプション
Family-Model-
Stepping(シリ
- モデル - ステッピ
ング)
Intel によって定義されているとおりにプロセッサのシリズ、モデル、およびステッ
ピングを指定します。
Brand(ブランド) ブランド名を指定します。
Level 2 Cache(レ
ベル 2 キャッシュ)
L2 キャッシュの合計を指定します。
Level 3 Cache(レ
ベル 3 キャッシュ)
L3 キャッシュの合計を指定します。
Number of Cores
(コア
プロセッサごとのコアを指定します。
Maximum Memory
Capacity
プロセッサ 1 個あたりの最大メモリ容量を指定します。
Microcode(マイク
ロコド)
マイクロコドを指定します。
SATA 設定
SATA Settings 面を使用して、SATA デバイスの設定を表示し、システムで SATA PCIe NVMe RAID ドを有にするこ
とができます。
SATA 設定の表示
SATA SettingsSATA 設定)面を表示するには、次の手順を行してください。
手順
1. システムの電源をオンにするか、リスタトします。
2. 次のメッセジが表示されたらすぐに F2 を押します。
F2 = System Setup
メモ: F2 を押す前にオペレティング システムのロドが開始された場合は、システムの起動が完了するのを待ってから、
もう一度システムを起動してやり直してください。
3. System Setup Main Menu(セットアップユティリティメインメニュ面で、System BIOS(システム BIOS)をクリッ
クします。
4. System BIOS(システム BIOS面で、 SATA SettingsSATA 設定)をクリックします。
SATA 設定の詳細
このタスクについて
SATA SttingsSATA 設定)面の詳細は、次の通りです。
オプション
Embedded SATA
(組み SATA
組み SATA オプションを AHCI Mode または RAID Mode に設定できます。このオプションは、デフォ
ルトでは AHCI Mode に設定されています。
Security Freeze
Lock(セキュリティ
フリ ロック)
POST 中に、組み SATA ドライブに Security Freeze Lock コマンドを送信できます。このオプションは
AHCI mode にのみ適用されます。このオプションは、デフォルトでは Enabled に設定されています。
Write Cache(書き
みキャッシュ)
POST 中の組み SATA ドライブのコマンドを有または無にします。このオプションは、デフォルト
で[]に設定されています。
プレオペレティングシステム管理アプリケション 39