Owners Manual
手順
4 プロセッサー構成のシステムからエア フロー カバーを取り外すには、次の手順を実行します。
a 拡張カード ライザーを取り外します。「拡張カード ライザーの取り外し」を参照してください。
b 拡張カード ライザー上の I/O ライザー ハンドルを使用して、システムの側面に拡張カード ライザーを取り付けます。
注意: 拡張カード ライザーの NVMe カードに接続されている PCIe ケーブルへの損傷を回避するため、I/O ライザー ハンドルを使
用してライザーをシステムに取り付けてください。
c エア フロー カバーの両端を持って持ち上げ、システムから取り外します。
図 18. エア フロー カバーの取り外し - 4 プロセッサー システム
次の手順
エア フロー カバーを取り付けます。
エア フロー カバーの取り付け
前提条件
1 「安全にお使いいただくために」に記載された安全ガイドラインに従ってください。
手順
4 プロセッサー構成のシステムでエア フロー カバーを取り付けるには、次の手順を実行します。
a エア フロー カバーのスロットを PEM(プロセッサー拡張モジュール)ハンドルのタブに合わせます。
b しっかりと装着されるまで、エア フロー カバーをシステムに押し下げます。
しっかりと装着されれば、エア フロー カバーに刻印されているメモリ ソケット番号が PEM のメモリ ソケットと揃います。
c 青色のタッチ ポイントを押して、エア フロー カバーがしっかりと装着されていることを確認します。
d システムの側面から拡張カード ライザーのフックを外します。
e 拡張カード ライザーを取り付けます。「拡張カード ライザーの取り付け」を参照してください。
62
システムコンポーネントの取り付けと取り外し