Owners Manual
F11 = Boot Manager
F11 を押す前にオペレーティングシステムのロードが開始された場合は、システムの起動が完了するのを待ってから、もう一度システムを起動してやり
直してください。
ブートマネージャのメインメニュー
メモ: XC シリーズ アプライアンスおよび XC Core システムは、NVDIMM-N、RAID、UEFI 設定をサポートしません。
メニュー項目 説明
通常の起動を続行 システムは起動順序の先頭にあるデバイスから順に起動を試みます。起動が失敗すると、システムは起動順序内の次のデバ
イスから起動を試みます。起動が成功するか、起動オプションがなくなるまで処理は続行されます。
ワンショット起動メニュ
ー
起動メニューにアクセスし、ワンタイム起動デバイスを選択して、このデバイスから起動できます。
セットアップユーティリ
ティの起動
セットアップユーティリティにアクセスできます。
Lifecycle Controller
の起動
ブートマネージャを終了し、Dell Lifecycle Controller プログラムを起動します。
システムユーティリティ システム診断および UEFI シェルなどのシステムユーティリティメニューを起動できます。
ワンショット BIOS 起動メニュー
ワンショット BIOS 起動メニュー では、起動元となる起動デバイスを選択することができます。
システムユーティリティ
システムユーティリティ には、起動可能な次のユーティリティが含まれています。
• 診断プログラムの起動
• BIOS アップデートファイルエクスプローラ
• システムの再起動
PXE 起動
Preboot Execution Environment (PXE) オプションを使用してネットワーク接続されたシステムをリモートに起動および設定することができます。
PXE 起動 オプションにアクセスするには、システムを起動して、次に BIOS セットアップからの標準起動シーケンスを使用する代わりに、POST 中に F12
を押します。いかなるメニューも引き出さず、ネットワークデバイスの管理も許可しません。
54
プレオペレーティングシステム管理アプリケーション