Owners Manual

Table Of Contents
標準動作温度
28. 動作時の標準温度の仕様
標準動作温度 仕様
継続動作高度 950 m3117 フィート未満 1035 °C5095 °F、装置への直射日光なし。
動作時の拡張温度
29. 動作時の拡張温度の仕様
動作時の拡張温度 仕様
継続動作 相対湿度 585%、露点温度 29°C84.2°Fで、540°C
メモ: 動作時の標準温度10 35 °Cの範囲外では、下は 5 °C
で、上は
40 °C までで、システムは継続的に動作できます。
35 40 °C の場合、950 m を超える場所では 175 m319 フィート上昇するご
とに最大許容温度を 1 °C1 °F下げます。
年間動作時間の 1 パーセント以下 相対湿度 590 パーセント、露点温度 29°C で、545°C
メモ: 動作時の標準温度10 35 °Cの範囲外で使用する場合は、
最大年間動作時間の最大
1 % まで -5 45 °C の範囲で動作すること
ができます。システム
4045°C の場合、950 m を超える場所では 125 m228 フィート上昇するごと
に最大許容温度を 1°C1°F 下げます。
メモ: 動作時の拡張温度範囲で使用すると、システムパフォーマンスに影響が生じる場合があります。
メモ: 拡張温度範囲でシステムを使用している際に、システムイベントログに周囲温度の警告が報告される場合があります。
動作時の拡張温度範囲に関する制約
5°C 未満でコールドブートを行わないでください。
動作温度は最大高度 3050 m10,000 フィートを想定しています。
150 W/8 コア、165 W/12 コア、およびワット数の大きなプロセッサ熱設計電力TDP 165 W より大きいはサポートされません。
冗長電源ユニットが必要です。
Dell EMC 認定外の周辺機器カードおよび / または 25 W を超える周辺機器カードはサポートされません。
PCIe SSD は非対応です。
中央のハードドライブトレイはサポートされません。
背面のストレージデバイスまたはドライブはサポートされません。
GPU は非対応です。
テープバックアップユニットはサポートされません。
30
技術仕様