Service Manual
作動環境範囲カテゴリー A4
表 68. 作動環境範囲カテゴリー A4
許容可能な継続作動
高度<900 メートル(<2953 フィート)における温度範囲 5~45°C(41~113°F)、プラットフォームへの直射日光なし
湿度の割合の範囲(常に結露なし) 8% RH、最小露点-12℃~90% RH、最大露点 24°C(75.2°F)
作動高度減定格 900 メートル(2,953 フィート)を越える高度では、最高温度は
125 メートル(410 フィート)ごとに 1°C(1.8°F)低くなります
ASHRAE A4 環境の熱制限(UI)
● 155 W またはそれ以上の CPU TDP は、サポートされていません。
● 128 GB 以上の容量の LRDIMM は、サポートされていません。
● 冗長電力供給構成が必要です。
● 階層 5 を超える、デル認定外の周辺機器類カードはサポートされていません。
● GPU カードはサポートされていません。
● OCP はサポートされていません。
● H730/H740 Mini-PERC はサポートされていません。
● PCIe SSD は非対応です。
すべてのカテゴリーに共通する要件
表 69. すべてのカテゴリーに共通する要件
許容可能な作動
最大温度勾配(作動時と非作動時の両方に適用) 1 時間*で 20°C(1 時間で 36°F)、15 分間で 5°C(15 分間で
9°F)、テープ ハードウェアの場合は 1 時間*で 5°C(1 時間で
9°F)
非作動時温度制限 -40°C~65°C(-40°F~149°F)
非作動時湿度制限 最大露点 27°C(80.6°F)で 5%~95% RH
非動作時の最大高度 12,000 メートル(39,370 フィート)
動作時の最大高度 3048 m(10,000 フィート)
*:ASHRAE 温度ガイドラインによると、これらは温度変化の瞬間レートではありません。
表 70. 温度の仕様
温度 仕様
ストレージ -40~65°C(-40~149°F)
継続動作(高度 950 m(3117 フィート)未満) 10~35°C(50~95°F)、装置への直射日光なし
Fresh Air 外気についての詳細は、「拡張作動温度」の項を参照してください。
最大温度勾配(動作時および保管時) 20°C/h(68°F/h)
表 71. 相対湿度の仕様
相対湿度 仕様
ストレージ 最大露点 33°C(91°F)で 5%~95% RH。
環境は、常に結露なしの状態である必要があります。
動作時 最大露点 29°C (84.2°F) で 10~80% RH。
136 仕様詳細