Owners Manual

42. 拡張カードライザー構成
拡張カードライザー ライザー上の PCIe スロッ
プロセッサの接続 高さ 長さ スロット幅
ライザー 1A スロット 1 プロセッサ 1 ロープロファイル ハーフレングス
x16
スロット 2 プロセッサ 1 ロープロファイル ハーフレングス
x16
ライザー 2A スロット 3 プロセッサ 2 フルハイト ハーフレングス
x16
メモ: 拡張カードスロットはホットスワップ対応ではありません。
次の表は、冷却効果が確保され機械的にも適合するように拡張カードを取り付けるためのガイドラインです。表に示すスロットの優先順位に従って、優
先度の最も高い拡張カードを最初に取り付ける必要があります。その他すべての拡張カードは、カードの優先順位とスロットの優先順位に従って取り付
けてください。
43. ライザー構成1A + 2A
カードのタイプ スロットの優先順位 フォームファクタ
HWRAID BOSSODM
123 ロープロファイル
25G NICMellanox
123 ロープロファイル
10Gb NICIntel
123 ロープロファイル
1Gb NICIntel
123 ロープロファイル
HBA 330
内蔵スロット なし
rNDCIntel
内蔵スロット なし
rNDCMellanox
内蔵スロット なし
メモ: システムコンポーネントを交換する場合、使用可能な最新の BIOS および iDRAC のバージョンにシステムをアップデートする必要があり
ます。詳細については、
Dell.com/XCSeriesmanuals を参照してください。
拡張カードライザーの取り外し
前提条件
1 安全にお使いいただくために」の安全に関するガイドラインに従ってください。
2 システム内部の作業を始める前に」の手順に従ってください。
3 拡張カードライザー 2A を取り外す前に、拡張カードが取り付けられている場合は、ライザーから取り外します
4 拡張カードに接続されているケーブルをすべて外します。
手順
タッチポイントを持ち、拡張カードライザーを持ち上げてシステム基板上のライザーコネクタから外します。
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
87