Owners Manual
TDP(W)
プロセッサの
モデル番号
サポートされる
ヒートシンク
CPU あたり
の DIMM
最大数
24x 2.5 イ
ンチ HDD エ
ンクロージャ
20x 2.5 イン
チ HDD エン
クロージャ
16x 2.5 イン
チ HDD エン
クロージャ
12x 2.5 イン
チ HDD エン
クロージャ
8x 2.5 イン
チ HDD エン
クロージャ
4x 2.5 イン
チ HDD エン
クロージャ
4114 CPU1:
JYKMM |
CPU2:
V2DRD
CPU1:8 |
CPU2:8
35°C/
95°F
35°C/95°F
35°C/
95°F
35°C/95°F 35°C/95°F 35°C/95°F
4112 CPU1:
JYKMM |
CPU2:
V2DRD
CPU1:8 |
CPU2:8
35°C/
95°F
35°C/95°F
35°C/
95°F
35°C/95°F 35°C/95°F 35°C/95°F
4110 CPU1:
JYKMM |
CPU2:
V2DRD
CPU1:8 |
CPU2:8
35°C/
95°F
35°C/95°F
35°C/
95°F
35°C/95°F 35°C/95°F 35°C/95°F
4108 CPU1:
JYKMM |
CPU2:
V2DRD
CPU1:8 |
CPU2:8
35°C/
95°F
35°C/95°F
35°C/
95°F
35°C/95°F 35°C/95°F 35°C/95°F
3106 CPU1:
JYKMM |
CPU2:
V2DRD
CPU1:8 |
CPU2:8
35°C/
95°F
35°C/95°F
35°C/
95°F
35°C/95°F 35°C/95°F 35°C/95°F
3104 CPU1:
JYKMM |
CPU2:
V2DRD
CPU1:8 |
CPU2:8
35°C/
95°F
35°C/95°F
35°C/
95°F
35°C/95°F 35°C/95°F 35°C/95°F
70 W
4109T
CPU1:
JYKMM |
CPU2:
V2DRD
CPU1:8 |
CPU2:8
35°C/
95°F
35°C/95°F
35°C/
95°F
35°C/95°F 35°C/95°F 35°C/95°F
動作時の拡張温度の仕様
表 23. 動作時の拡張温度
動作時の拡張温度 仕様
継続動作 相対湿度 5~85%、露点温度 29°C(84.2°F)で、5~40°C。
メモ: 標準動作温度(10~35°C)の範囲外では、下は 5°C まで、上は 40°C まで
で、システムは継続的に動作できます。
35~40°C の場合、950 m を超える場所では 175 m(319 フィート)上昇するごとに最大許容
温度を
1°C(1°F) 下げます。
年間動作時間の 1 パーセント以下 相対湿度 5~90 パーセント、露点温度 29°C で、–5~45°C。
メモ: 標準動作温度範囲(10~35°C)外で使用する場合は、最大年間動作時間の
最大
1% まで –5~45°C の範囲で動作することができます。
22
技術仕様