Owners Manual

オプション
Sub NUMA Cluster
(サブ NUMA クラ
スタ
サブ NUMA クラスタの有/を切り替えます。このオプションはデフォルトで[]に設定されて
います。
UPI PrefetchUPI
プリフェッチ)
DDR バス上でメモリみ取りを早期に開始できます。UPIUltra Path InterconnectRx パスは、投機的
メモリー読み取りを iMC内蔵メモリ コントロ)に直接生成します。このオプションはデフォルト
で[]に設定されています。
Logical Processor
Idling(論理プロセ
ッサのアイドリ
ング)
システムのエネルギー効率を向上させることができます。これは、オペレティング システムのコア
ング アルゴリズムを使用してシステムの論理プロセッサの一部をパキング態にすることで、対応
るプロセッサ コアをより低い電力のアイドル態に移行させます。このオプションは、オペレティング
システムでサポトされている場合にのみ有にできます。デフォルトでは[]に設定されています。
x2APIC Mode
x2APIC ド)
x2APIC ドの有/を切り替えます。このオプションは、デフォルトでに設定されています。
Dell Controlled
TurboDell
Controlled ボ)
エンゲジメントを制御します。このオプションは、システム プロファイルパフォマンス
に設定されている場合のみ有にします。
メモ: インストルされている CPU じて、最大 2 個のプロセッサのリストがあります。
Number of Cores
per Processor(プ
ロセッサごとの
コア
各プロセッサー内の有なコアのを制御します。このオプションは、デフォルトで All(すべて)に設定さ
れています。
Processor Core
Speed(プロセッ
コア スピ
ド)
プロセッサの最大コア周波を指定します。
Processor n(プロ
セッサ n
メモ: CPU じて、最大 2 個のプロセッサがリストされている場合があります。
システムに取り付けられている各プロセッサについて、次の設定が表示されます。
オプション
Family-Model-
Stepping(シリ
- モデル - ステッピ
ング)
Intel によって定義されているとおりにプロセッサのシリズ、モデル、およびステ
ッピングを指定します。
Brand(ブランド) ブランド名を指定します。
レベル 2 キャッシ
L2 キャッシュの合計を指定します。
レベル 3 キャッシ
L3 キャッシュの合計を指定します。
Number of Cores
(コア
プロセッサごとのコアを指定します。
SATA 設定
SATA Settings 面を使用して、SATA デバイスの SATA 設定を表示し、お使いのシステムで SATA PCIe RAID ドを有
することができます。
メモ: PowerVault NAS システムでは、SATA トに接されている HDD SATA RAID ドがサポトされません。NAS
ステムでは、PERC RAID コントロのみがサポトされます。
SATA 設定の表示
SATA SettingsSATA 設定)面を表示するには、次の手順を行してください。
プレオペレティングシステム管理アプリケション 31