Administrator Guide

Table Of Contents
手順
1. タスクバ スタ をクリックし、索ボックスに cmd と入力します。
2. Command Prompt を右クリックし、Run as administrator を選します。
3. C:\WINDOWS\ADAM ディレクトリに移動し、次のコマンドを入力します。
ldifde -i -u -f MS-AdamSchemaW2K8.LDF -s localhost:389 -j . -c "cn=Configuration,dc=X"
#configurationNamingContext
このコマンドは MS-AdamSchemaW2K8.LDF ファイルをインポトします。
メモ: この例では、AD LDS インスタンスにデフォルトの LDAP ト番 389 が使用されています。文字列
cn=Configuration,dc=X および#configurationNamingContext 更しないようにしてください。
AD LDS インスタンスにデフォルトのインスタンス名を設
AD LDS インスタンスにデフォルトインスタンス名を設定するには、次の手順を行します。
手順
1. マネジャ で、 > ADSI エディタ(Active Directory ビスインタフェス)の順にクリックします。
ADSI エディタ コンソルが表示されます。
2. コンソルで ADSI エディタ を右クリックして をクリックします。
または、ADSI Edit コンソルで、Actions > More Actions > Connect to の順にクリックします。
の設定 ダイアログボックスが表示されます。
a. ポイント で、周知のネミングコンテキストの選 オプションを選して、ドロップダウンメニュから 設定 を選
します。
b. コンピュ ドメインまたはサを選または入力 オプションを選し、テキストボックスに localhost:389
入力します。
メモ: この例ではデフォルト LDAP ト番 389 を使用しています。Active Directory ライトウェイトディレクトリサ
ビスセットアップウィザ で異なるポト番を指定した場合は、かわりにその値を使用します。
3. OK をクリックします。
ADSI エディタ が更新され、新規接が表示されます。
4. 表示されたツリ 設定 ドで、CN=ConfigurationCN=SitesCN=Default-First-Site-NameCN=ServersCN=server1$
nfsadldsinstanceCN=NTDS Settings の順にクリックします。
5. CN=NTDS Settings を右クリックし、プロパティ をクリックします。
6. プロパティ ダイアログボックスで、msDs-DefaultNamingContext をクリックしてから、編集 をクリックします。
7. ストリング性エディタ テキストボックスで、 CN=nfsadldsinstance, dc=server1 と入力し、OK をクリックし
ます。
8. ADSI エディタ を閉じます。
Active Directory スキマのアップデ
Active Directory スキマをアップデトするには次の手順を行します。
手順
1. タスクバ スタ をクリックし、索ボックスに cmd と入力します。
2. Command Prompt を右クリックし、Run as administrator を選します。
3. C:\WINDOWS\ADAM ディレクトリに移動し、次のコマンドを入力します。
regsvr32 schmmgmt.dll
このコマンドは Active Directory プラグイン schmmgmt.dll を有化します。
NAS システムの使い方 25