Users Guide

Table Of Contents
メモ: Run As アカウントのコミュニティ文字列を使用できない場合は、それを作成します。SNMP モニタリングのため
Run As アカウントの作成」を照してください。
メモ: デバイスの出に複 Run As アカウントを使用している場合は、各デバイスをそれに連する Run As アカウント
連付けます。詳細については、 Run As アカウントの連付け」を照してください。
8. OK]をクリックします。
9. ウィザドの指示にってタスクを完了した後、[閉じる]をクリックします。
SNMP モニタリングのための Run As アカウントの作成
手順
1. SCOM コンソルを起動し、[管理]を選します。
2. [管理]ペインで、Run As 設定] > [アカウント]の順にクリックします。
3. [アカウント ]を右クリックして、Run As アカウントの作成] をクリックします。
[はじめに] 面が表示されます。
メモ: ネットワ モニタリングのための Run As アカウントの詳細については、Microsoft のマニュアル照してくださ
い。
4. [次へ]をクリックします。
[一般プロパティ 面が表示されます。
5. Run As アカウントのタイプ]ドロップダウン メニュから、コミュニティ文字列を選します。
6. [表示名]ボックスに、コミュニティ文字列名を入力し、[次へ]をクリックします。
7. [コミュニティ文字列]ボックスに、コミュニティ文字列を入力し、[次へ]をクリックします。
[配布セキュリティ] 面が表示されます。
8. [低セキュリティ - 管理下コンピュのすべてに資格情報を自動配布する]オプションを選して、[作成]をクリックしま
す。
9. ウィザドの指示にってタスクを完了した後、[閉じる]をクリックします。
Run As アカウントの連付け
手順
1. トラップとトラップベスのユニット モニタのための運用マネジャの設定」のステップ 16 行します。
2. Run As アカウントの追加] 面で、[選したクラス、グルプ、またはオブジェクト] オプションを選します。
3. [選 > クラス] をクリックします。
[クラス索]面が表示されます。
メモ: また、コミュニティ文字列の Run As アカウントを、オブジェクトおよびグルプに連付けることもできます。詳細
については、www.docs.microsoft.com にある SCOM するマイクロソフトのマニュアルを照してください。
4. [フィルタ(オプション)]ボックスにクラス名を入力します。デバイスのタイプに基づいて、Dell EMC 」、Dell
CMC/OME-M」、または「Dell EMC DRAC/MC」を入力します。
5. 索] をクリックします。
6. [使用可能なアイテム] で、追加するクラスを選します。
7. OK]をクリックします。
8. Run As アカウントの追加 面で、OK をクリックします。
9. 管理する各クラス タイプについて、ステップ 28 を繰り返します。
10.[保存]をクリックします。
11. ウィザドの指示にってタスクを完了した後、[閉じる]をクリックします。
追加トピック 67