Owners Manual

4. Ops パネルの機能 き)
いいえ。 インジケ ステタス
橙色に点滅:論理障害(2 秒オン、1 秒オフ)
3 ユニット ID ディスプレイ(UID 色(7 セグメント ディスプレイ:エンクロジャ ケンス)
4 ID 色に点滅(0.25 Hz:システム ID ロケタがアクティブ
消灯:正常ステタス
システム電源 LED色)
システムの電源が利用可能な場合、LED 色に表示されます。システムが動作していない場合、LED が消灯します。
ステタス/正常性 LED/橙色)
システムの電源がオンで正常に機能している場合は、LED 色に点灯します。起動中またはファムウェア アップデト中など、
エンクロジャ管理がビジの場合は、LED 色で点滅します。LED は、障害の原因となっているコンポネントを特定するのに
役立ちます。コントロ モジュル、IOMPCM の障害 LED 連づけられるシステム ドウェア障害が生している場
合、LED がオレンジに点灯します。論理障害が生すると、LED がオレンジで点滅します。
ユニット ID ディスプレイ(色)
UID はデュアル 7 セグメント ディスプレイで、ケブル接ケンスにおけるエンクロジャの値的な位置を示します。これ
は、エンクロジャ ID とも呼ばれます。コントロ エンクロジャ ID 0 です。
ID LED色)
化された段階で、ID LED は、1 秒オン、1 秒オフの間隔で点滅するので、デ センター内のシャシの位置を簡に特定でき
ます。ロケト機能の有化と無化は、SES を使用して切り替えることができます。このボタンを押すと、LED 態が切り替
わります。システム ID ボタンを使用してエンクロジャ ID を設定することは、ファムウェアではサポトされていません。
5U エンクロジャ Ops パネル
エンクロジャの前面には、5U シャシの左耳のフランジに Ops パネルが配置されています。
Ops パネルはエンクロジャ シャシに不可欠なパツですが、その場での交換はできません。
29. LEDOps パネル5U エンクロジャの前面パネル
5. Ops パネルの機能
いいえ。 インジケ ステタス
1 ユニット ID ディスプレイ(UID 色(7 セグメント ディスプレイ:エンクロジャ ケンス)
2 システム電源オン/スタンバイ 色で常時点灯:ポジティブ表示
橙色で常時点灯:システムはスタンバイ態(非動作時)
22 ストレ システム ドウェア