Deployment Guide

iSCSI トの設定
iSCSI トを設定するには、次の手順を行します。
1. Welcome]パネルで、System Settings を選し、Ports タブをクリックします。
2. ト設定タブで、ポト固有のオプションを設定します。
IP アドレス。IPv4 または IPv6 の場合、トの IP アドレスです。各コントロ対応するポトで、1 個目のサブネッ
トに 1 個のポトを割りて、2 個目のサブネットに他のポトを割りてます。ストレ システムの各 iSCSI ホスト
トに異なる IP アドレスが割りてられていることを確認します。例えば、IPv4 を使用するシステムの場合は次の通りです。
コントロ A 010.10.10.100
コントロ A 110.11.10.120
コントロ B 010.10.10.110
コントロ B 110.11.10.130
コントロ A 210.10.10.200
コントロ A 310.11.10.220
コントロ B 210.10.10.210
コントロ B 310.11.10.230
ネットマスク:IPv4 の場合、割りてられたポトの IP アドレスのサブネット マスク。
トウェイ:IPv4 の場合、割りてられたポトの IP アドレスのゲトウェイ IP アドレス。
デフォルト IPv6 の場合、割りてたポトの IP アドレスのデフォルト
3. パネルの[詳細設定]セクションで、すべての iSCSI トに適用するオプションを設定します。
4. iSCSI トのオプション
認証を有にする(CHAP チャレンジ ハンドシェイク認証プロトコルの使用を有または無にします。このパネルで
CHAP を有または無にすると、Configure CHAP]パネル(Hosts]トピックで Action >
Configure CHAP の順に選することでアクセス可能)の設定がアップデトされます。
CHAP はデフォルトでは無になっています。
リンク速度
自動:適切な速度を自動でネゴシエションします。
1 Gb/秒:速度を 1 Gb/秒に制して、1 Gb/秒の HBA での自動ネゴシエション中に
する可能性のあるシフトダウンをオライドします。この設定は 10 Gb/秒の SFP
は適用されません。
ジャンボフレムを有にす
ジャンボ フレムのサポトを有または無にします。通常のフレムは 100 バイトのオ
ヘッドに加えて 1400 バイトのペイロドを持つことができるのにし、ジャンボ フレ
ムは最大 8900 バイトのペイロドを持つことができ、より大きなデ送に使用されます。
メモ: ジャンボ フレムの使用は、デ パスのすべてのネットワ コンポネント
でジャンボ フレムのサポトが有になっている場合にのみ成功します。
iSCSI IP ジョン IP の値がインタネット プロトコル ジョン 4IPv4)またはバジョン 6IPv6)フォ
マットのどちらを使用するか指定します。IPv4 32 ビット アドレスを使用します。IPv6
128 ビット アドレスを使用します。
iSNS を有にする 指定されたインタネット ストレ ビス バの登を有または無にしま
す。これにより、名前と IP アドレスのマッピングが提供されます。
iSNS のアドレス iSNS バの IP アドレスを指定します。
代替 iSNS アドレス 別のサブネット上の代替 iSNS バの IP アドレスを指定します。
注意: IP 設定を更すると、 ホストでストレ システムへのアクセスができなく
なることがあります。
4. 次のいずれかの手順を行してください。
設定を保存してシステムの設定を行するには、適用をクリックします。
設定を保存してパネルを閉じるには、適用して閉じるをクリックします。
確認パネルが表示されます。
5. はいをクリックして更を保存します。それ以外の場合は、いいえをクリックします。
40 システムとストレジのセットアップの