Administrator Guide

ります。新しいディスク グルプは、作成から 20 分後に最初にスクラブされます。ディスク グルプをスクラブした後、ディス
グルプのスクラブ間隔時間オプションで指定した間隔の後に、スクラブが再び開始されます。
スクラブが完了すると、イベント 207 が記され、エラ出されたかどうか、およびユザアクションが必要かどうかが指定
されます。バックグラウンド ディスク グルプのスクラブを有にすることをおめします。
メモ: バックグラウンド ディスク グルプのスクラブを無にすることを選した場合は、アクション]>[ディスク グル
ティリティを使用して、選したディスク グルプをスクラブすることができます。
ディスク グルプのバックグラウンド スクラブの設定
1. [システム]トピックで、アクション]>[詳細設定]>[システム ティリティを選します。
2. オプションを設定します。
ディスク グルプのスクラブオプションを選して有にするか、クリアして無にします。このオプションはデフォルト
で有に設定されています。
ディスク グルプのスクラブ間隔(時間)オプションを設定します。これは、バックグラウンドのディスク グル スク
ラブの終了時と再開時の間隔です。デフォルトは 24 時間です。
3. Apply(適用)をクリックします。
ディスク グルプにないディスク用のバックグラウンド スクラブを設定
する
システムがディスク グルプにないディスクを継続的に分析してディスク エラ出して修正するかどうかを有または無
にすることができます。バックグラウンド ディスク スクラブの終了と再開の間隔は、72 時間です。初めてこのオプションを有
にすると、バックグラウンド ディスク スクラブが最小限の延で開始されます。このオプションを無にしてから再度有にす
ると、バックグラウンド ディスク スクラブは、最後のバックグラウンド ディスク スクラブが完了してから 72 時間後に開始され
ます。
SAS ディスクのバックグラウンドを有にするディスク スクラブが推されます。
ディスク グルプにないディスク用のバックグラウンド スクラブの設定
1. [システム]トピックで、アクション]>[詳細設定]>[システム ティリティを選します。
2. ディスク スクラブオプションを有にするか、選をクリアし無にします。このオプションはデフォルトで無に設定され
ています。
3. Apply(適用)をクリックします。
ティリティの優先度を設定する
システムのコントロラにして競合するアクティブな I/O 理があるときに、ユティリティの確認、再構築、展開、初期化を
行する優先度を更できます。
ティリティ優先度の
1. システム パネルでアクション]>[詳細設定]>[システム ティリティを選します。
2. [ユティリティ優先度]オプションを次のいずれかに設定します。
。システムを完全フォルト トレラント態にすことが最優先事項の場合に使用します。この優先度では、ホストとの
I/O が重くなるため、通常よりもくなります。この値はデフォルト値です。
。デ ストリミングとデタ冗長性のバランスを取る場合に使用します。
。中することなくデタをストリミングする場合(Web バなど)は、デタの冗長性よりも重要です。これによ
り、ホスト I/O への影響を最小限に抑えて、再構築などのユティリティを低速で行できます。
3. Apply(適用)をクリックします。
管理象ログの有化または無
管理象ログ機能を有または無にすることができます。これにより、ログ ファイルをストレ システムからログ集システ
ムに送して、診タが失われないようにすることができます。構成方法やテスト方法など、管理象ログ機能の要につい
ては、管理象ログについて」を照してください。
システム トピックでの作業 73