Administrator Guide

mc=
MC-identifier
進行/ステタスをレポトするコントロを指定するオプション パラメです。
mc=Aコントロ A のみの出力を示しています。
mc=Bコントロ B のみの出力を示しています。
mc=both方のコントロの出力を示しています。
mc=self – IP アドレスが指定されたコントロの出力を示しています。
refresh=true秒、表示された出力を自動更新させるオプション パラメです。これは次のいずれかの況になるま
きます。
パラメが削除されます。
IP アドレスが指定されたコントロラが再起動され、通信が失われます。
アクティビティが進行中の場合、インタフェイスには MC 固有のアクティビティ進捗表が次のプロパティおよび値ととも
に表示されます。
10. アクティビティ進行況のプロパティおよび値
プロパティ
時刻 日付と最新の態を更新します。
このコンポネントがアクティブにされた秒
コンポネント 理されるオブジェクトの名前。
ステタス 進行/完了態を表すコンポネントのステタス。
ACTIVEこのコンポネントの操作は現在アクティブで進行中です。
OKこのコンポネントの操作は正常に完了し、現在は非アクティブです。
N/Aこのコンポネントの操作は適用されなかったため完了しませんでした。
ERRORこのコンポネントの操作はエラで失敗しました(コドとメッセジを
照)
ステタスを示す値コド。
0このコンポネントの操作は「正常終了」のステタスで完了しました。
1このコンポネントの操作は、適用できないため(コンポネントが存在しないか、
または更新する必要がないため)試行されませんでした。
2操作は進行中です。他のプロパティは進行況のアイテム(メッセジ、現在、合
計、パセント)を示します。
10 or higherこのコンポネントの操作は、失敗した態で完了しました。コドと
メッセジで、エラの理由を示します。
メッセ 進行況のステタスまたはエラー状態を示すテキスト メッセジです。
FDE 設定を更する
フル ディスク暗化パネルで、これらのオプションの設定を更できます。
FDE 一般設定
パスフレズの設定
ロック の解除
システムの安全の保護
お使いのシステムの再利用
ディスクの再利用
インポ ロック ID 設定
FDE 一般設定を更する
注意: I/O 行中に FDE 構成設定を更しないでください。一時デタが利用できなくなる可能性があります。また、意
た構成更が有にならないこともあります。
66 システム トピックでの作業