Administrator Guide
表 43. ME4 Series の用語集 (続き)
用語 定義
リパーパス システムまたはディスクのすべてのデータを FDE 対応システムで消去する方法。リパーパスに
よってシステムやディスクはセキュリティで保護されなくなり、正しいパスフレーズが不要にな
ります。FDE、パスフレーズも参照してください。
RFC 読み取りフラッシュ キャッシュ。読み取りキャッシュを参照してください。
SAS Serial Attached SCSI です。
SBB Storage Bridge Bay。ストレージ エンクロージャの設計における物理的側面、電気的側面、および
エンクロージャ管理の側面を標準化する仕様。
SC ストレージ コントローラー。RAID コントローラーの機能を担うプロセッサー(コントローラー モ
ジュールにあります)。SC は RAID コントローラーとも呼ばれます。EC、MC も参照してくださ
い。
セカンダリ システム レプリケーション セットのセカンダリ ボリュームを格納するストレージ システム。レプリケー
ション セット、プライマリ システムも参照してください。
セカンダリ ボリューム レプリケーション セットのデータの宛先でありホストからアクセスできないボリューム。セカン
ダリ ボリュームは、セカンダリ ストレージ システムのセカンダリ(リニア ストレージ)または
プール(仮想ストレージ)に存在します。
シークレット CHAP での使用において、認証を有効にするためにイニシエータとターゲット間で共有されるパ
スワード。
SED 自動暗号化ドライブ。ハードウェアベースのデータ暗号化を提供し、ストレージ システムの Full
Disk Encryption 機能の使用をサポートするディスク ドライブ。FDE も参照してください。
SEEPROM Serial electrically erasable programmable ROM。FRU ID デバイスとして使用される不揮発性の(電
源をオフにしても持続する)PC メモリーの一種。
SES SCSI Enclosure Services。イニシエータで SCSI コマンドを使用したエンクロージャとの通信を可
能にするプロトコル。
SFCB Small Footprint CIM Broker。
SFF スモール フォーム ファクター。
SFTP SSH ファイル転送プロトコルの略。ファームウェア アップデートをインストールし、ログをダウ
ンロードし、セキュリティ証明書とキーをインストールするためのセキュアなセカンダリ インタ
ーフェイスです。クライアントとサーバーの間で送信されるすべてのデータが暗号化されます。
SHA セキュア ハッシュ アルゴリズム。
シェルフ エンクロージャを参照してください。
サイドプレーン エンクロージャ内部で各コンポーネントが縦方向に接続するプリント基板。
SLP サービス ロケーション プロトコル。事前の設定を必要とせずに、コンピューターやその他のデバ
イスからローカル エリア ネットワーク内のサービスを検索できるようにします。
SMART Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology。ディスク ドライブの障害を予測しそれらの潜
在的な障害を報告する目的で信頼性インジケータを監視する、ディスク ドライブのモニタリング
システム。
SMC ストレージ管理コンソール。各コントローラー モジュールに組み込まれ、ストレージ システムの
主要な管理インターフェイスとなる Web アプリケーション。
SMI-S Storage Management Initiative - Specification。SNIA による標準で、ストレージ ネットワークとス
トレージ デバイスの相互運用可能な管理を実現します。
ストレージにおける CIM の解釈であり、オブジェクト指向の技術を使用して、データの一貫した
定義と構造を提供します。
5U84 エンクロージャ搭載のシステムでは SMI-S はサポートされていません。
スナップショット ソース ボリューム内のデータのポイント イン タイム コピーで、スナップショットの作成時に存
在していたデータの状態を保存します。スナップショットに関連しているデータは、ソース ボリ
ュームとそれに関連したスナップ プールの両方に記録されます。スナップショットはマッピン
192 用語集