Administrator Guide

43. ME4 Series の用語集 き)
用語 定義
リパパス システムまたはディスクのすべてのデタを FDE 対応システムで消去する方法。リパパスに
よってシステムやディスクはセキュリティで保護されなくなり、正しいパスフレズが不要にな
ります。FDE、パスフレズも照してください。
RFC み取りフラッシュ キャッシュ。み取りキャッシュを照してください。
SAS Serial Attached SCSI です。
SBB Storage Bridge Bay。ストレ エンクロジャの設計における物理的側面、的側面、および
エンクロジャ管理の側面を標準化する仕
SC ストレ コントロRAID コントロの機能を担うプロセッサ(コントロ
ジュルにあります)SC RAID コントロとも呼ばれます。ECMC 照してくださ
い。
セカンダリ システム レプリケション セットのセカンダリ ボリュムを格納するストレ システム。レプリケ
ション セット、プライマリ システムも照してください。
セカンダリ ボリュ レプリケション セットのデタの宛先でありホストからアクセスできないボリュム。セカン
ダリ ボリュムは、セカンダリ ストレ システムのセカンダリ(リニア ストレジ)または
ル(仮想ストレジ)に存在します。
クレット CHAP での使用において、認証を有にするためにイニシエタとタゲット間で共有されるパ
スワド。
SED 自動暗化ドライブ。ハドウェアベスのデタ暗化を提供し、ストレ システムの Full
Disk Encryption 機能の使用をサポトするディスク ドライブ。FDE 照してください。
SEEPROM Serial electrically erasable programmable ROMFRU ID デバイスとして使用される不揮性の(電
源をオフにしても持する)PC メモリの一種。
SES SCSI Enclosure Services。イニシエタで SCSI コマンドを使用したエンクロジャとの通信を可
能にするプロトコル。
SFCB Small Footprint CIM Broker
SFF スモ フォ ファクタ
SFTP SSH ファイル送プロトコルの略。ファムウェア アップデトをインストルし、ログをダウ
ンロドし、セキュリティ証明書とキをインストルするためのセキュアなセカンダリ インタ
フェイスです。クライアントとサの間で送信されるすべてのデタが暗化されます。
SHA セキュア ハッシュ アルゴリズム。
シェルフ エンクロジャを照してください。
サイドプレ エンクロジャ部で各コンポネントが方向に接するプリント基板。
SLP ビス ロケション プロトコル。事前の設定を必要とせずに、コンピュやその他のデバ
イスからロカル エリア ネットワのサビスを索できるようにします。
SMART Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology。ディスク ドライブの障害を予測しそれらの潜
在的な障害を報告する目的で信性インジケタを監視する、ディスク ドライブのモニタリング
システム。
SMC ストレジ管理コンソル。各コントロ モジュルに組みまれ、ストレ システムの
主要な管理インタフェイスとなる Web アプリケション。
SMI-S Storage Management Initiative - SpecificationSNIA による標準で、ストレ ネットワクとス
トレ デバイスの相互運用可能な管理を現します。
ストレジにおける CIM の解であり、オブジェクト指向の技術を使用して、タの一貫した
定義と構造を提供します。
5U84 エンクロジャ搭載のシステムでは SMI-S はサポトされていません。
スナップショット ボリュのデタのポイント イン タイム コピで、スナップショットの作成時に存
在していたデタの態を保存します。スナップショットに連しているデタは、ソ ボリ
ムとそれに連したスナップ ルの方に記されます。スナップショットはマッピン
192 用語集