Administrator Guide

2. RAID レベルの比較 き)
RAID レベル 最小ディスク 長所 短所
6 4 二重分散パリティを使
用したブロック レベル
のデ ストライピン
大規模のシケンシャ
ルな作業負荷に最適、
ケンシャルみ取
りとシケンシャル
み取り/書きみパフォ
マンスは RAID 5 に匹
敵、デュアル ディスク障
害にする保護
パリティ ヘッ
ドが RAID 5 2 倍であ
るため RAID 5 よりも高
い冗長性コスト、トラン
ザクション指向のネッ
トワ アプリケ
ョンに不向き、RAID 5
りもい非シケンシ
ャル書きみパフォ
マンス
10
1+0
4 RAID 1 サブグル
プ間でデタをストラ
イピング
最高度のパフォマン
スとデタ保護(複
ディスク障害にする
保護)
高い冗長性コストのオ
ヘッド:すべての
タが複製されるた
め、2 倍のストレジ容
量が必要、最低 4 台のデ
ィスクが必要
50
5+0
6 RAID 5 サブグル
プ間でデタをストラ
イピング
RAID 5 よりも優れたラ
ンダムみ取り/書き取
りパフォマンスとデ
タ保護、RAID 5 よりも多
くのディスクをサポ
ト、のディスク障害
する保護
RAID 5 より少ないスト
ジ容量
ADAPT 12 デュアル ディスク障害
保護による分散イレ
ジャ ディング
非常に高速な再構築、
ペア ディスクなし(スペ
ア容量内蔵、大規模ス
トレ ル、簡素化
された初期導入と
最低 12 台のディスクが
必要
3. 仮想ディスク グルプのパフォマンスを最適化するために必要な RAID レベルごとのディスク
RAID レベル ディスクの(デタとパリティ)
1 2 台(パリティなし)
5 3 (デ ディスク 2 台、パリティ ディスク 1 台) 5
(デ ディスク 4 台、パリティ ディスク 1 台)、計 9 台(デ
ディスク 8 台、パリティ ディスク 1 台)
6 4 台(デ ディスク 2 台、パリティ ディスク 2 台)、計 6
台(デ ディスク 4 台、パリティ ディスク 2 台)、計 10
(デ ディスク 8 台、パリティ ディスク 2 台)
10 416
ADAPT 12128
4. RAID レベルによるリニア ディスク グルプの
RAID レベル 張機能 最大ディスク
NRAID 張できません。 1
0356 一度に 14 台のディスクを追加できま
す。
16
1 張できません。 2
10 一度に 2 台または 4 台のディスクを追加
できます。
16
50 一度に 1 個のサブ グルプを追加できま
す。追加されたサブ グルプには、
32
18 操作を始める