Administrator Guide

ベストプラクティス
この付では、ストレ システムの構成およびプロビジョニングのベスト プラクティスについて明します。
トピック:
ルのセットアップ
RAID の選
RAID レベルごとのディスク
のディスク グル
階層のセットアップ
マルチパス設定
物理ポトの選
ルのセットアップ
2 つのコントロ モジュルを備えたストレ システムでは、コントロラの作業負荷のバランスを取るようにしてください。
各コントロラには 1 つの仮想プルを所有できます。各プルに同じのディスク グルプとボリュムを持つことで、負荷を分
散してパフォマンスを向上させることができます。
RAID の選
ルは、ディスク グルプを追加することで作成されます。ディスク グルプは RAID テクノロジに基づいています。
次の表では、各 RAID レベルの特性とユ スについて明しています。
RAID レベル 保護 パフォマンス Capacity(容量) アプリケション
のユ
されるディス
ク速度
RAID 1/RAID 10
ミラ セットあた
り最大 1 つのディス
ク障害から保護
優れたランダム I/O
のパフォマンス
低:50%のフォ
トレランス容量
の損失
タベス、
OLTPExchange
Server
10K15K7K
RAID 5 RAID セットあたり
最大 1 つのディスク
障害から保護
良好なシケンシャ
I/O のパフォ
ンス、中程度のラン
ダム I/O のパフォ
マンス
優れた機能:1 つの
ディスク フォ
トレランス容量
喪失
Big Dataメディア、
およびエンタテイ
ンメント(取得、
ドキャスト、お
よび過去の本番)
10K15K低容量 7K
RAID 6 RAID セットあたり
最大 2 つのディス
ク障害から保護
中程度のシケンシ
ャル I/O のパフォ
マンス、低いランダ
I/O のパフォ
ンス
中程度:2 つのディ
スク フォルト
レランスの容量喪
カイブ、並列分
散ファイル システ
高容量 7K
RAID レベルごとのディスク
コントロラは仮想ボリュムを 4 MB ジに分割します。この 4 MB ジはメモリのペジングされたテブルで照さ
れ、固定割り位となります。したがって、4 MB 位のデタがディスク グルプにプッシュされます。ディスク グル
のストライプ サイズが 4 MB ジの倍でない場合、RAID 5 または RAID 6 のディスク グルプにライト パフォマンス ペナル
ティが導入されます。
15 つのディスクを備えた RAID 5 ディスク グルプを考えます。4 つのディスクに等な容量が有容量として提供され、
1 つのディスクに等な容量がパリティに使用されます。パリティはディスク間で分散されます。有容量を提供する 4 つの
ディスクはデ ディスクであり、パリティを提供する 1 つのディスクはパリティ ディスクです。際には、パリティはすべ
てのディスクに分散されていますが、このように考えると理解しやすくなります。
C
178 ベストプラクティス