Deployment Guide

メモ: ME4 Series ストレ システムは、シングル イニシエ/マルチ ゲットのゾンをサポトしています。
ホストの登およびボリュムの作成とマッピング
ホストの登、ボリュムの作成、ボリュムのマッピングを行うには、次の手順を行します。
1. PowerVault Manager にログインします。
2. 次のいずれかの方法でホストのセットアップ ウィザドにアクセスします。
[ようこそ]面から、ホスト セットアップをクリックします。
Home]トピックから、Action > Host Setup の順にクリックします。
3. 提示された前提件をたしていることを確認して、Next をクリックします。
4. hostname を入力します。
5. ストレ システムへのホストの接 p. 51」のステップ 3 の情報を利用して正しいイニシエタを識別し、設定中のホスト
FC イニシエタを選して、Next をクリックします。
6. 他のホストと一にホストをグルプ化します。
a. クラスタ構成の場合、グルのすべてのホストが同じストレジを共有できるようにホストをまとめてグルプ化しま
す。
このホストがクラスター内の最初のホストである場合は、Create a new host group を選して名前を入力し、Next
クリックします。
すでに存在するホスト グルプにこのホストを追加する場合は、Add to existing host group を選し、ドロップダウン
リストからグルプを選して、Next をクリックします。
b. スタンドアロン ホストの場合は、Do not group this host オプションを選し、Next をクリックします。
7. Attach Volumes]ペジで、各ボリュムの名前、サイズ、プルを指定し、Next をクリックします。
ボリュムを追加するには、Add Row をクリックします。ボリュムを削除するには、Remove をクリックします。
メモ: Dell EMC、名について、ボリュムを識別しやすい hostname にアップデトすることをおめしています。
8. Summary]ペジで、ホスト設定の容を確認し、Configure Host をクリックします。
ホストが正常に構成されると、Success ダイアログ ボックスが表示されます
9. Yes をクリックしてウィザドの[Introduction]ペジにるか、No を選してウィザドを閉じます。
DM マルチパスの有化と設定
DM マルチパスを有化して設定するには、次の手順を行します。
メモ: 内蔵 ディスク ドライブをマルチパス構成ファイルから保護してブラックリストの設定をします。これらの手順
は、ストレ システムにする DM マルチパスを有化する基本的な設定です。DM マルチパスのパッケジがインスト
されていることが前提です。
RHEL 7/SLES 12 の場合:
1. multipath –t コマンドを行して、DM マルチパスのステタスを表示します。
2. 設定が存在していない場合は、ステップ 1 のコマンド行で表示された情報を使用して、デフォルトのテンプレトを/etc
ィレクトリにコピします。
3. DM マルチパス ネル ドライバがロドされていない場合:
a. systemctl enable multipathd コマンドを行して、サビスを自動的に行できるようにします。
b. ビスを開始するには、systemctl start multipathd コマンドを行します。
4. 設定ファイルとともにストレ デバイスをロドするには、multipath コマンドを行します。
5. multipath –l コマンドを行して、DM マルチパス配下に設定されている Dell EMC PowerVault ME4 Series のストレ
バイスを一表示します。
ME4 Series ボリュムでのファイル システムの作成
ボリュムとしてマウントするシンプルな XFS ファイル システムを設定するには、次の手順を行します。
52 ホストのセットアップの