Administrator Guide
次の手順を実行し、システムをセキュアにします。
1. [System]トピックで、Action]>[Full Disk Encryption を選択します。
[フル ディスク暗号化]パネルが開き、FDE 一般構成タブが選択されています。
2. 現在のパスフレーズフィールドにパスフレーズを入力します。
3. セキュアをクリックします。
システムがセキュアな状態であることを確認するメッセージが表示されます。
システムを再利用する
システムを再利用することにより、システム上のすべてのデータを消去し、その FDE 状態を元に戻して、セキュリティを解除する
ことができます。
注意: システムを再利用すると、システム内のすべてのディスクが消去され、FDE 状態が復元され、セキュリティが解除され
ます。
ディスクの転用
ディスク グループの一部ではなくなったディスクを転用することができます。
ディスクを転用すると、ディスク上の暗号化キーがリセットされ、ディスク上のすべてのデータが削除されます。セキュアなシス
テムでディスクが再利用された後、ディスクはシステム ロック キー ID とディスク上の新しい暗号化キーを使用してセキュア化さ
れ、ディスクをシステムで使用できるようになります。
非セキュアのシステムでディスクを転用すると、関連付けられているすべてのロック キーが削除され、そのディスクをすべてのシ
ステムで使用できるようになります。
注意: ディスクの転用により、ディスク上の暗号化キーが変更され、ディスク上のすべてのデータが削除されます。ディスク上
のデータを必要としなくなった場合にのみディスクを転用します。
インポート ロック キー ID を設定する
インポート ロック キーに関連付けられたパスフレーズを設定して、異なる安全なシステムからシステムに挿入された FDE で保護さ
れたディスクをロック解除することができます。正しいパスフレーズが入力されないと、システムはディスク上のデータにアクセ
スできません。
ディスクをシステムにインポートすると、ディスクはシステム ロック キー ID に関連付けられ、インポート ロック キーを使用して
データにアクセスできなくなります。これにより、セキュリティがローカル システムのパスフレーズに効果的に転送されます。
インポート パスフレーズの設定や変更
1. [システム]トピックで、アクション]>[フルディスクの暗号化を選択します。
[フルディスクの暗号化]パネルが開き、[FDE の一般設定]タブが選択されます。
2. [インポート ロック キー ID の設定]タブを選択します。
3. パスフレーズフィールドに、表示されている暗号化キー識別子に関連付けられた既存のパスフレーズを入力します。
4. パスフレーズを再入力します。
5. 設定をクリックします。パスフレーズが正常に変更されたことを確定するダイアログ ボックスが開きます。
詳細設定
[詳細設定]パネルを使用して、ディスク設定、キャッシュ設定、パートナー ファームウェア アップデート設定、システム ユーティ
リティ設定を変更します。
ディスク設定を変更する
ディスク タブには、SMART 設定、EMP ポーリング レート、ダイナミック スペア、ドライブのスピン ダウンオプションなどのデ
ィスク設定を変更するオプションがあります。
68 システム トピックでの作業