Administrator Guide
[ホーム]トピックでの作業
[ホーム]トピックでは、システムをセット アップおよび構成し、タスクを管理するためのオプションが提供されています。また、
システムによって管理されるストレージの概要を表示しています。表示される内容は、[ようこそ]パネルで必要なすべてのアクシ
ョンが完了しているかどうかによって異なります。標準的な[ホーム]トピックは、必要なすべてのアクションが完了するまで[よ
うこそ]パネルに表示されません。
トピック:
• ガイド付きセットアップ
• ディスク グループとプールのプロビジョニング
• ホスト セットアップ ウィザードでホストとボリュームを接続する
• 全体のシステムのステータス
• システムの設定
• スケジュールされたタスクの管理
ガイド付きセットアップ
[ようこそ]パネルには、設定およびプロビジョニングのプロセスを案内することでシステムを迅速かつ容易にセット アップでき
るよう支援するオプションが用意されています。
ガイド付きセットアップでは、まず[システム設定]パネルにアクセスし、必要なすべてのオプションを完了することによって、
システム設定を行う必要があります。これらのオプションを完了した後、[ストレージのセットアップ]パネルと[ホストのセット
アップ]パネルにアクセスし、ウィザードを完了することによって、システムをプロビジョニングできます。
メモ: manage ロールを持つユーザーが、ガイド付きセットアップのプロセスを完了する必要があります。
[ようこそ]パネルには、システムの正常性も表示されます。システムの正常性が低下しているか、障害が発生している場合は、
システム情報をクリックして[システム]トピックにアクセスできます。ここでは、各エンクロージャに関する情報(物理コンポ
ーネントなど)を前面と背面から、また表形式で表示することができます。詳細については、「システムの作業」トピックを参照し
てください。コントローラーが 1 つだけであることがシステムによって検出された場合は、正常性が低下した旨が表示されます。1
台のコントローラーでシステムを動作させている場合は、このパネルでこれを確認します。システムに 2 台のコントローラーがある
場合は、システム情報をクリックして問題を診断します。
システムの正常性が低下している場合でも、引き続きシステムを構成してプロビジョニングすることができます。ただし、続行す
る前に、正常性の問題を解決することを推奨します。システムの正常性が不良である場合は、問題が解決されるまでシステムを構
成してプロビジョニングすることはできません。
次の場合に、[ようこそ]パネルが表示されます。
• 新規のシステムがある場合(ストレージがプロビジョニングされておらず、すべてのディスクが空で使用可能であり、設定が選
択されていない状態)。
• 必要なシステム設定すべてが入力されていない、および1・1またはシステムにプールが存在しない場合。
メモ: 必要なすべてのシステム設定を入力した後、[ようこそ画面をスキップ]をクリックすることで、[ようこそ]パネルへ
のアクセスをオフにし、システムの設定とプロビジョニングを手動で行うことができます。確認のウィンドウが表示され、選
択内容の確認を求められます。手動設定の詳細については、新しいストレージ システムの設定とプロビジョニング 、p. 10 を
参照してください。
ガイド付きセットアップを使用するには、次の手順を実行します。
1. [ようこそ]パネルから、システム設定をクリックします。
2. システムを設定するオプションを選択します。特定のオプションの詳細については、「システム設定」を参照してください。
メモ: 横に赤のアスタリスクが付いているタブは、必須の項目です。
3. 設定を保存し、[システム設定]を終了して、[ようこそ]パネルに戻ります。
4. ストレージのセットアップをクリックして、[ストレージのセットアップ]ウィザードにアクセスし、プロンプトに従ってシス
テムのプロビジョニングを開始し、ディスク グループとプールを作成します。[ストレージのセットアップ]ウィザードの使用
の詳細については、「ディスク グループとプールのプロビジョニング」を参照してください。
2
34 [ホーム]トピックでの作業