Users Guide
デバイス管理
デバイス機能では、ネットワークが検出したデバイスと手動で追加したデバイスを表示および管理することができます。また、デ
バイスをグループに分類することもできます。
左ペインで、デバイス をクリックします。次のタブで構成される デバイス 画面が表示されます。
● すべてのデバイス
● 管理対象グループ
デフォルトでは すべてのデバイス タブが表示されます。
デバイス 画面の最下部に、特定デバイスまたはデバイスグループの詳細を表示することもできます。詳細は次のタブに分類されて
います。
● IP アドレス / ホスト名
● シリアル番号またはサービスタグ
● デバイスモデル
● プロトコル
● 電源能力
● 検出時刻
トピック:
• 新規デバイスの追加
• 既存グループの追加
• ネットワークからのデバイスの追加
• リソースの使用履歴の表示
• デバイスのフィルタ
• デバイスの編集
• フィルタを使用したデバイスの削除
• デバイスの並べ替え
• デバイスの位置のアップデート
• チェーン接続された PDU のサポート
• グループの管理
新規デバイスの追加
新規デバイスの追加 ウィンドウでは、新しいデバイスをデバイスリストに手動で追加することができます。サポートされていない
デバイスのみを追加して、データセンターを構築するためのグループ構成を作成することが可能です。
OpenManage Power Center はすべてのデバイスタイプを検出および管理できないため、データセンターグループ構成を完成させる
ためには、サポートされていないデバイスを手動で追加する必要があります。サポートされているデバイスでは次のようになって
います。
● サポートされているデバイスを検出してシステムに追加します。
● 検出、グループ構成への追加、電力と温度の監視、電力管理ポリシーの適用、およびイベントの送信を含む管理機能を実行しま
す。
サポートされていないデバイスでは次のようになっています。
● OpenManage Power Center はサポートされていないデバイスとは通信しないため、接続プロトコルおよび資格情報は必要ありま
せん。
● サポートされていないデバイスは検出できず、手動でしかシステムに追加できません。
● OpenManage Power Center は、サポートされていないデバイスをグループ構成に追加しますが、使用可能な管理機能でそのデバ
イスを管理することはできません。
7
デバイス管理 55