Users Guide

list_report_groups
使用方法:
ompc_cli list_report_groups
list_report_groups コマンドは、すべてのレポトグルプをリストするために使用します。各レポトグルプは、
report_group_namedescription、および created_by 3 つのフィルドを含む 1 つの行で出力されます。
list_reports
使用方法:
ompc_cli list_reports [REPORT_GROUP]
list_reports コマンドは、定義のレポトをリスト化する場合に使用します。REPORT_GROUP は、レポ グルプの
名前です。 REPORT_GROUP が入力されない場合、すべてのレポトがリスト化されます。入力されている場合は、指定された
REPORT_GROUP するレポトのみがリスト化されます。
各レポトは、report_namedescriptionformatreport_group_namecreated_by、および status行されて
いるかどうか)のフィルドを含む 1 つの行で出力されます。
run_report
使用方法:
ompc_cli run_report [-start_date <start_date>] [-end_date <end_date>] [-format <CSV|XML>] [-
file_name <file_name>] [-detail] REPORT_NAME
run_report コマンドは、保存したレポトを行し、結果をコンソルまたはファイルにエクスポトする場合に使用します。
REPORT_NAME は必須で、どの保存みレポトを行するかを指定します。
-start_date および-end_date オプションは任意です。これらを入力すると、元のレポト設定で保存された時間範に優先し
て、この範でレポトが行されます。-start_date のみを入力すると、現在の時刻が時間範の終了時刻として使用されま
す。-end_date のみを入力すると、最も早いデタ監視時刻が時間範の開始時刻として使用されます。
-file_name が入力されない場合、結果は CSV 形式でコンソルに表示され、レポトと一に保存したファイル形式設定、また
-format オプションで指定したファイル形式は無視されます。
–file_name が入力されると、結果は–format オプションで指定した形式でファイルに保存されます。-format が入力されない
場合、レポトと一に保存した形式が使用されます。
–detail オプションは、有利用されていない電力の計算の詳細をエクスポトする「Power HeadRoom」レポトのみに適用され
ます。
レポトが正常に行された後、レポト結果はコンソルに表示されるか、<file_name> で指定されたファイルに保存されます。
異常終了した場合はエラメッセジが表示されます。
discover_device
使用方法:
ompc_cli discover_device -profile <profile-name> [-ip <ip>] [-host_name <host_name>] [-
network_mask <network_mask>] [-end_ip <end_ip>]
discover_device コマンドは、デバイスを出してその出されたデバイスを自動的に OMPC に追加する場合に使用します。
このコマンドは HTTPS プロファイルのみをサポトします。
-ip および-host_name オプションを入力する必要があります。
-ip を入力するときは、-network_mask も入力する必要があります。-end_ip は、-ip が入力されている場合にのみ使用可能
になります。
コマンドラインインタフェ由での OpenManage Power Center の使用 35