Users Guide
Dell EMC デバイスおよび関連サービス
入力した 検出ターゲット、通信パラメータ、設定パラメータ などの Dell EMC 設定ウィザードの検出パラメータに基づいて、Dell
EMC 到達可能デバイス とそれらのデバイスに関連付けられた基本および詳細サービスのリストが Nagios XI コンソールに表示され
ます。
特定のサービスを監視するために、次のオプションサービスパッケージをイストールすることができます。
• (オプション)Dell EMC 保証情報を表示するために、Java バージョン 1.6 以降がインストールされている。
• (オプション)SNMP アラートを受信するために、SNMP トラップトランスレータ(SNMPTT)がインストールされている。Dell
EMC では、最新バージョンの使用を推奨しています。
それぞれのサービスには、監視要件に基づいて設定できる次のパラメータがあります。
• チェック間隔 - サービスの次回の「定期」チェックをスケジュールする前に待機する「時間単位」数を定義するために使用します。
• 再試行間隔 - サービスの再チェックをスケジュールする前に待機する「時間単位」数を定義するために使用します。
• 最大チェック試行回数 - サービスチェックコマンドで OK 状態以外の状態が返されたときに Nagios がそのコマンドを再試行す
る回数を定義するために使用します。
次の表は、対応 Dell EMC デバイスに関連付けられた基本および詳細サービスのリストです。
表 19. 選択したプロトコルに基づいて Dell EMC サーバ用に作成されるサービス
サービス SNMP WSMan Redfish
基本サービス
Dell EMC サーバの全体的な正常性状態 √ √ √
Dell EMC サーバ情報 √ √ √
Dell EMC サーバトラップ √ √ √
詳細サービス
Dell EMC メモリステータス √ √ √
Dell EMC サーバ物理ディスク状態 √ √ √
Dell EMC サーバー ディスク グループ状態 √ √ √
Dell EMC サーバファン状態 √ √ √
Dell EMC サーババッテリ状態 √ √ X
Dell EMC サーバイントルージョン状態 √ √ X
Dell EMC サーバネットワークデバイス状態 √ √ √
Dell EMC サーバ電圧プローブ状態 √ √ √
Dell EMC サーバコントローラ状態 √ √ √
Dell EMC サーバ電流量状態 √ √ X
Dell EMC サーバ CPU 状態 √ √ √
Dell EMC サーバ電源装置状態 √ √ √
デルサーバー温度プローブ状態 √ √ √
Dell EMC サーバ SD カード状態 X X √
Dell EMC サーバ FC NIC 状態 X X √
Dell EMC サーバ保証情報 √ √ √
Dell EMC サーバー GPU 状態 X X √
表 20. WSMan プロトコルに基づいてすべての Dell EMC シャーシ用に作成されるサービス
サービス
基本サービス
18 Dell EMC 設定ウィザード