Users Guide
アラート詳細
表 192. アラート詳細
フィールド 説明
重大度 アラートの重大度です。
承認済み アラートがユーザーによって承認されたかどうかです。
推奨される解決策 これをクリックして、アラートの原因となった問題に対して推奨される解
決策を表示します。
メモ: 推奨解決策は、サーバにインストールされている OMSA
またはサーバの iDRAC から受信したアラートに対してのみ使
用できます。OMSA から受信したアラートでは、推奨解決策
は
高度なメッセージ形式 オプションが有効になっている場合
にのみ使用できます。
デバイス アラートを生成したデバイスです。
時間 アラートの生成日時です。
カテゴリ アラートのカテゴリ化です。
ソース アラートソース定義の名前です。
説明 アラートに含まれるメッセージです。
SNMP Enterprise OID
モニタするイベントソースを定義する管理情報ベース(MIB)ファイルの
エンタープライズ OID(SNMP OID のプレフィックス)を提供します。
SNMP 一般トラップ OID 所定のイベントソースからモニタする SNMP トラップの汎用トラップ ID
です。SNMP トラップの詳細については、Dell.com/
OpenManageManuals で『Dell OpenManage Server
Administrator SNMP リファレンスガイド』を参照してください。
SNMP 指定トラップ OID 所定のイベントソースからモニタする SNMP トラップの固有トラップ ID
です。SNMP トラップの詳細については、Dell.com/
OpenManageManuals で『Dell OpenManage Server
Administrator SNMP リファレンスガイド』を参照してください。
アラートログ設定
アラートログのサイズ、メッセージ、およびパージに関する設定の制御を設定します。
表 193. アラートログ設定
フィールド 説明
アラートログの最大サイズ パージが発生する前にアラートログで許容されるアラートの最大数を決
定します。
警告が発行されるアラートログの最大サイズ このサイズに達すると、警告アラートがアプリケーションログに送信されま
す。
アラートログが最大容量に達した時にパージする 最大サイズに達すると、指定数のアラートをパージします。
パージされたアラートの保存 選択した場合、指定した数のアラートがパージされ、.csv ファイルに保
存されます。
パージされたアラートの保存場所 パージされたアラートが .csv ファイルとして保存される場所を指定しま
す。
261