Users Guide

フィールド 説明
メモ: コンピュートプールに割り当てられていないテンプレートだ
けが表示されます。
関連リンク
コンピュートプールの作成ウィザード
ISO の場所の選択
ISO の場所の選択 ページでは、起動可能なオペレーティングシステムの ISO ファイルの詳細を入力できます。
メモ: ISO ファイルの詳細は、仮想 I/O ID のないターゲットサーバーについてのみ入力できます。通常、仮想 I/O ID のあるサーバーは
SAN から起動する必要があります。
コンピュートプールの作成ウィザード ISO の場所の選択 ページに表示されるフィールドを、 次の表で説明します。
86. ISO の場所の選択
フィールド 説明
ネットワーク ISO からのコンピュートプールの起動 オペレーティングシステムの ISO ファイルから、コンピュートプールに含ま
れたデバイスで起動するために選択します。
ISO ファイル名 ISO ファイルの名前を指定します。
共有 IP ISO ファイルを使用できるネットワーク共有の IP アドレスを入力しま
す。
共有名 ISO ファイルを使用できるネットワーク共有の名前を入力します。
関連リンク
コンピュートプールの作成ウィザード
仮想入出力I/Oプールの選択
仮想 I/O プールの選択 ページでは、ターゲットサーバーでの仮想 I/O ID の割り当ての方法を選択することができます。
次の表で、仮想 I/O プールの選択 ページに表示されるフィールドについて説明します。
87. 仮想 I/O プールの選択
フィールド 説明
ユーザー定義の I/O 割り当て これを選択して、仮想 I/O ID を手動で割り当てます。
自動 I/O 割り当て 選択すると、OpenManage Essentials で、ターゲットサーバに自動的
に仮想 I/O ID を割り当てることができます。仮想 I/O ID は、選択した
仮想 I/O プールから割り当てられます。
メモ: 仮想 I/O プールは仮想 I/O プールをすでに作成してい
る場合のみ選択できます。
関連リンク
コンピュートプールの作成ウィザード
デバイスの選択
デバイスの選択 ページでは、コンピュートプールに含めるサーバーを選択できます。
メモ: 再利用およびベアメタル グループに追加したサーバーのみを選択できます。
177